≫札幌スープカレーのおすすめランキング

ファットバンブー(FAT BAMBOO)のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【札幌スープカレー】

ファットバンブーのアイキャッチ画像

ヒゲ係長

この記事はポジ部長の旦那の、わたくし「ヒゲ係長」が書きました。
今回は札幌市東区にあるスープカレー専門店「ファットバンブー(FAT BAMBOO)」へ行ってきました!




ファットバンブー(FAT BAMBOO)のグルメレポとアクセス情報

ファットバンブーのハンバーグとライス

ファットバンブー(FAT BAMBOO)までのアクセス

地下鉄東豊線の「元町駅」から徒歩で5~6分程度です。

元町駅の3番出口から地上に出て、正面の歩道を左側に真っすぐ進みます。
(ちなみに右へ進むとアジャンタ総本店があります)
元町駅の3番出口

4~5分程度歩くと横断歩道がありますので、渡って左折します。
ファットバンブーの近くの横断歩道

そのまま真っすぐ進むと、
ファットバンブー前の歩道

右側にお店があります(スーパーの手前の理髪店のお隣です)。
ファットバンブーの外観

店内の様子と駐車場について

エスニック風の店内で、漫画もたくさんあります。座席はテーブル席もありますので、1人でもグループでも大丈夫です。
ファットバンブーの店内の様子

駐車場はありませんので、車で来店する際は近くの有料駐車場へ停めましょう。

メニュー表

こちらがメニュー表です。オレンジジュース付きのキッズメニューもあります。
ファットバンブーのメニュー

実際に注文した料理

ヒゲ係長

具材はハンバーグにチーズをトッピングし、辛さは6番で注文しました!
ファットバンブーのハンバーグ

こってり系だけど最後まで飽きずに飲めるスープが美味しい!

野菜(特にブロッコリー)も美味しいし、他店では見かけない半熟の目玉焼きが良かった!

ライスに目玉焼きを乗せ、黄身を割ってライスを一緒にスープにくぐらせて食べるとめちゃくちゃ美味しいです(^^♪

ただ個人的にはハンバーグが好みの味では無かったです。

辛さは6番で充分辛かったですが、もう少し上が好みかな。

次回はチキンかフィッシュフライで辛さを7か8番で食べてみようと思います!!

ポジ部長が注文したメニュー

ポジ部長

私(ポジ部長)はチキンで辛さを5番で注文しました。
ファットバンブーのチキン

クセが強すぎないスープで飲みやすいしとてもおいしい!

チキンも野菜も美味しいし、半熟の目玉焼きがあるのでライスがすすみます(笑)

辛さは普通なら3~4番、強い人は5~6番、上級者は7番以降で。

住所と営業時間

【住所】
札幌市東区北21条東16丁目2-8

【交通手段】
地下鉄東豊線 元町駅から徒歩

【営業時間】
ランチ  11:30~15:00(LO 14:30)
ディナー 17:00~21:00(LO 20:30)

【定休日】
火曜日




札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください