≫札幌スープカレーのおすすめランキング

ひげ男爵のグルメレポ&アクセス・営業時間の情報まとめ【札幌スープカレー】

ヒゲ男爵

ポジ部長

少し立地がわかりにくいヒゲ男爵に行ってきました!
ヒゲが生えている人は100円引きになるということで旦那と一緒(笑)
ただ、無精ひげはダメとのこと。ただし付け髭はOKらしいので、女性でも付け髭で行けばお得かも( *´艸`)
※ただし食べ終わるまで外しちゃいけないらしいので、けっこうシビア(笑)




【スープカレー】ひげ男爵 (ヒゲダンシャク) のグルメレポ

ひげ男爵の肉男爵カレー

店舗の様子

大通駅から徒歩圏内ではあるけど、けっこう距離もあるし、お店がマンションの1階にあるので、非常にわかりにくい!

入り口は↓のような感じで。

ヒゲ男爵の店前。出入口

実は、店前が3台くらい置ける駐車場になってて、車が置いてあるとお店の入り口が見えないので、初めて行く人には難関(笑)

看板もあるけど、小さいのでよく見ましょう!↓

ヒゲ男爵の看板

正直、隣にある小さな居酒屋(?)の方が目立つので、居酒屋の隣!って覚えていると少しは見つけやすいかも。

 

店内はけっこうゆったりしてる。待合のベンチ近くには数多くの漫画が新作含めておいてあるので、待ち時間が気にならない(笑)

ヒゲ男爵の店内

店内はホビー系で統一されていて、レジ前がすごいことになっている!

ヒゲ男爵の店内

スープカレー屋さんというよりもおもちゃ(フィギュア)博物館のよう!

メニュー表

メニューはけっこう豊富でした!

ひげ男爵のメニュー表

スープトッピングできるので、旦那は豆乳スープ、私はオリジナルで注文。

ひげ男爵のメニュー表 ひげ男爵のメニュー表 ひげ男爵のメニュー表 ひげ男爵のメニュー表 ひげ男爵のメニュー表

平日のランチタイムだとドリンクサービス!ラッキー☆

ひげ男爵の平日ランチのドリンクサービスメニュー表

実際に注文した料理

旦那が注文した、ソーセージカレー、豆乳スープの辛さ4番。

ひげ男爵のソーセージカレーの豆乳スープ

 

私が注文したのは、ソーセージ・チキン・角煮が入ったスペシャルな「肉男爵」というスープカレー!!!

ひげ男爵の肉男爵というスープカレー

 

ドアップにすると肉肉しい感じがよくわかります(笑)

ひげ男爵の肉男爵というスープカレーのソーセージ・鶏肉・角煮

私の感想

スープは少し甘めなので、メニュー表に書いてある内容の感じより1つ上を選ぶくらいがいいかも。

私が選んだ辛さ4番はメニュー表では「激辛」になっていたけど甘いくらい。

あまりスパイスきいている感じがしなくて、ルーカレーっぽい感じがする。

鶏肉は美味しい。食材は美味しいのと、そうでもないのと半々くらい。春雨や白菜が入っているんだけど、そのせいでなんかカレー鍋食べている感じに思えてしまう。

 

旦那の感想

ヒゲで100円引きになったのは嬉しい(笑)

自分から申告しなくても、店員さんから割引しますね~と声を掛けられました(笑)

豆乳スープは辛さが和らぎマイルドになります。豆乳の匂いも気にならないのでおすすめです。

食べた瞬間は辛いのに、すぐ辛さがスッと消えていく不思議な味。

スープ、野菜ともに普通レベル。ソーセージは美味しいのでおすすめ。

ライスは白米と麦のブレンドで麦の触感がアクセントになり良い。

他ではあまり見かけない白菜、大根、春雨が基本具材に入っている。だけど個人的には白菜と大根はあわないかな・・・

13時に来店し、牛すじ煮込みカレーが売り切れていた。もしかして一番人気なのかな?次回は注文してみたいです。

アクセスと営業時間

【住所】
北海道札幌市中央区北一条東2-5-12 ビーンズコート 1F
<

【交通手段】
地下鉄東西線バスセンター前駅より徒歩5分程度
バスセンター前駅から358m

【営業時間】
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
日曜営業

定休日
不定休




札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください