≫札幌スープカレーのおすすめランキング

kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのグルメレポ&アクセス・営業時間の情報まとめ【札幌スープカレー】

kanakoのスープカレー屋さん

ポジ部長

札幌の中心部である大通駅のすぐ近くにある「kanako(カナコ)のスープカレー屋さん」に行ったきたのでレポします(*^^*)




kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのグルメレポとアクセス情報

kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのチキンココカレーの接写

アクセスと店内の様子

地下鉄の大通駅のすぐそばにあって色々な行き方がありますが、観光の方にもわかりやすいルートを写真付きで説明します!

まず大通駅の23番出口を目指します!
kanako(カナコ)のスープカレー屋さんの最寄り駅の大通駅23番出口の画像

23番出口から地上へ上がったらそのまま真っ直ぐ進み、最初の曲がり角を右折します!
kanako(カナコ)のスープカレー屋さんの最寄りの大通駅の23番出口から地上へ出た画像

あとは直進するのみ!左側にお店が見えてきます!
kanako(カナコ)のスープカレー屋さんの前の歩道の画像

こちらがお店の外観です!カナコさん(?)のマークが特徴的ですね!
kanako(カナコ)のスープカレー屋さんの外観の画像

店内に、テレビ塔とタイアップしてるらしく、テレビ塔の半券を持っていくと「ラッシー含むソフトドリンク1杯」もしくは「150円までのトッピング1品」が無料になること!

観光客に優しいスープカレー屋ですね(*^^*)
kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのテレビ塔とのタイアップのお知らせ画像

メニュー表

平日ランチはめちゃくちゃ安い!

どこのスープカレー屋さんもだいたい1,000円以上するので、びっくり!

kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのランチメニューの画像

kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのメニュー表の画像

辛さのレベルを選ぶんだけど、他のお店は10番までの間で辛さを選ぶのに、カナコのスープカレー屋さんは50番までが辛口扱い(笑)

私も辛さ40番を選びましたが、なんか言うのに抵抗があった(笑)

kanako(カナコ)のスープカレー屋さんの辛さとドリンクのメニュー表の画像

辛さ100番以上のレベルもあるので、辛いの好きな人は自己責任でどうぞ( *´艸`)

kanako(カナコ)のスープカレー屋さんの辛さの説明の画像

実際に注文した料理

ポジ部長

ランチメニューのやわらかチキンを辛さ40番で注文しました!
kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのランチメニューのやわらかチキンの辛さ40番の画像

ごはんはいつも小ライスの半分くらいでいただいてます。

ライス小にすると、カレーに入っている具材の野菜を1つ追加できるとのことで、私はブロッコリーを追加してもらいました(´▽`*)

kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのランチメニューのやわらかチキンの辛さ40番とライスの画像

スープは濃いのに、意外とアッサリしている。

辛さ40番という高い数字だけど、そんなに辛くなかった。番号に惑わされずにもっと大きいレベルでも良かったかも。

食材の味は普通くらいかな?ミニトマトはすごい甘くて美味しかった!

ただチキンは骨ないので食べやすい!他のお店だとチキン丸ごと入っているので骨避けながら食べなきゃいけないので、それがない分、すごい良かったかな(*^^*)

テレビ塔の半券で1品・1杯無料だったり、ライス小にすると野菜追加してくれたり、骨なしチキンだったり、優しさを感じるお店でした~

住所と営業時間と定休日

住所
北海道札幌市中央区南1条西1-2-2 大沢ビル1F
(交通手段:地下鉄大通駅から徒歩。)

営業時間
月~金/11:00~15:00(LO 14:30)、17:00~21:00(LO 20:30)
土日祝/11:00~21:00(LO 20:30)
定休日
年末年始

追記:2018年8月に再訪

ヒゲ係長

ポジ部長の旦那の「ヒゲ係長」です。
2018年8月に再訪し、チキンココカレー(ココナッツスープ)にアスパラをトッピングして辛さ60番で注文しましたので追記します!
kanako(カナコ)のスープカレー屋さんのチキンココカレー(ココナッツスープ)にアスパラをトッピングして辛さ60番の画像

ココナッツでスープがマイルドになるので、ベーシックスープの50番より辛さは感じないです。

他店と比較するとココナッツ感が少なく、個人的にはもっとココナッツが強いほうが好みかな。でも美味しいスープであることには違いません!

チキンも野菜も美味しいし、特にじゃがいもはホクホクしてカボチャはスイーツ並みに甘い!

とっても美味しいスープカレーでした!ごちそうさまでした!(^^)!




札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください