ヒゲ係長
大通公園8丁目のすぐそばにあるスパイスカレー専門店「黒岩カリー飯店」へ行ってきました!
黒岩カリー飯店のグルメレポとアクセス情報
アクセスと店内の様子
大通公園8丁目のすぐそばにありますので、地下鉄で行く場合は東西線の「西11丁目駅」、市電なら「西8丁目駅」が最寄りです。
少し時間はかかりますが中心部である大通駅と札幌駅からも徒歩で行けますので、そこからできるだけ地下を通るルートを写真付きで説明します!
先ずは大通駅と札幌駅を繋ぐ地下歩行空間(チカホ)へ入ります。
チカホへ入ったら、北1条駐車場の連絡口を目指します(大通駅からのほうが近いです)。
こちらが連絡口の入口。
連絡口に入ったらそのまま直進し、出口8を目指します。
出口8から地上へ出たら、そのまま正面の道を直進します。
しばらく直進するとカラフルなデザインが特徴の札幌ベルエポック製菓調理専門学校がありますので、そちらの手前の横断歩道は渡らずに左折します。
少し歩くと到着です!
近くまで来ると看板があるのでわかると思います!
お店は階段を降りたB1階で、
ラーメン店のお隣が入口です!
お店に入ると食券機がありますので、食券を購入し店員さんに渡して着席します。お水はセルフサービスです。
店内は全てカウンタータイプの座席です。
11:30~13:30は禁煙です。
メニュー表
いつもはメニュー表の写真を載せていますが、今回は食券機でしたので表を作成しました(^^)
メニュー | 価格 |
---|---|
スパイスカレー | 890円 |
黒辛カレー | 750円 |
サラサラチキンスープカレー | 950円 |
超ドライキーマカレー | 850円 |
カツカレー | 890円 |
レギュラーカレー | 680円 |
野菜カレー | 870円 |
ハンバーグカレー | 950円 |
エビフライカレー | 890円 |
炙りチーズカレー | 850円 |
ほぐしチキンカレー | 850円 |
月見カレー | 850円 |
スープカレーはサラサラチキンスープカレーの1種類のみです。
トッピングもあります!
実際に注文した料理
ヒゲ係長
スープカレーは1日10食限定で、この日は火曜日で13時30分頃に売り切れとなりましたので、確実に食べたい方は早めに行きましょう!
というわけでこちらが炙りチーズカレー!めちゃくちゃ美味しそうです!
一口食べてびっくり!見ため通りめちゃくちゃ美味しい!!
今まで食べたルーカレーの中で1番かもと思うくらい美味しかった!!
コクがあるルーと濃厚な味のチーズがまた絶妙に合います!!
本当に美味しいので超おすすめですよ(^^♪
ポジ部長が注文したメニュー
ポジ部長

美味しい!
名前通りサラサラ系のスープで、スパイスと旨味とコクが凄くいい!辛さも丁度いいかな!
チキンも野菜も美味しいし、50店以上食べてきた中でも上位に入る!
また必ず食べたいと思いました(^^♪
住所と営業時間と定休日
(交通手段:地下鉄東西線の西11丁目駅から徒歩、市電の西8丁目駅から徒歩、大通駅と札幌駅から徒歩。)
(ラストオーダー 18:30)
黒岩カリー飯店2号店について
2019年4月1日に2号店がオープンしたそうです!
スープカレーの提供は無いとの事ですが、「スパイスカレーパイタン」という新作メニューがあるそうです。
スープカレーもルーカレーもめちゃくちゃ美味しいお店ですから、2号店の新作もぜひ食べてみたい!
というわけで行ったらレポします(^^♪
追記:2019年4月に再訪
ヒゲ係長
1日10食のスープカレーがまたも売り切れでしたので、今回はスパイスカレーを注文しました!

めちゃくちゃ美味しい!!
ルーはかなりサラサラでスープカレーに近いです!!
スパイスがダイレクトにかかっていて、それが絶妙にうまい!!
チキンもスープカレーのチキンのようにホロホロでとても美味しい!!
初めてのスパイスカレーでしたが、これはハマります!!
黒岩カリー飯店は、ルーカレーもスープカレーもスパイスカレーも美味しい超オススメのカレー屋さんです!!
札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。
[…] 黒岩カリー飯店の詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。 参照:黒岩カリー飯店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ […]