ヒゲ係長
ローストビーフやステーキなどの肉料理を提供しているミートギャングですが、閉店してしまった「サボイ」のスープカレーを提供しているとの事で行ってきました!
※2018年11月にサボイが復活しました!詳細はこちらの→Curry Savoy(サボイ)のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめをご覧ください!
ミートギャング(サボイ)のグルメレポとアクセス情報
ミートギャング(サボイ)までのアクセスと店内の様子
札幌駅の地下街であるアピアにありますので、アクセスはかなり良いです!
地下街に入ったら、案内を見ながら【アピア ウエストのジョイフルウォーク】を目指します。
ジョイフルウォークを直線に進み一番奥がミートギャングです(マップの青い〇の部分)。
こちらがお店の外観です。
店内はテーブル席のみで、1人でもグループでも人数は気にせず入ることができます。
スープカレーのメニュー表
メニューは「チキンスープカリー」と「チキンと野菜のスープカリー」の2種類のみで、+100円でソフトドリンクが付きます。
辛さは0~6番で、5番からピッキーヌが入るのは本家サボイと同じです。
ミートギャングのランチメニューには【サラダバー・スープバー・ドリンクバー】が付きますが、スープカレーには【サラダバー・スープバー・ドリンクバー】のサービスはありません。
ミートギャングのランチメニュー表
ミートギャングのランチメニューを一部だけご紹介します。
こちらはローストビーフ丼のメニューです。
こちらはステーキのメニュー(光の反射により画像を一部加工しています)。
これらのランチメニューには【サラダバー・スープバー・ドリンクバー】が付きます。
実際に注文した料理
ヒゲ係長

サラサラしたスープに野菜やスパイスの深い味わいは確かにサボイのスープカレーなのだけど、ちょっと違う気もする(-_-;)
チキンはとても柔らかく味も凄く良かったけど、野菜は普通かな。
美味しいスープカレーですが、サボイとまったく同じではないです。
個人的にはサボイのほうが好きだな~と感じたけど、最近サボイに行ってなくて記憶もぼやけてるので、もう1回サボイに行ってあらためて比較したいです。
ポジ部長が注文したメニュー
ポジ部長

このままだと普通だけど、わさびが入ったソースをかけると美味しい!
【サラダバー・スープバー・ドリンクバー】が付いてるのも嬉しい!
まあお店の売りなので当たり前ですけど、ミートギャングは肉料理を注文したほうがお得感がある。
住所と営業時間
【住所】
札幌市中央区北5条西4丁目 アピア
【交通手段】
札幌駅から徒歩
【営業時間】
11:00~16:00(ランチ)
16:00~23:00(ディナー、LO 22:30)
【定休日】
なし
札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。
[…] ミートギャング (サボイ) […]