ポジ部長
ミュゼの無料カウンセリングに行って、キャンペーンのみのお試し契約だけした私。
私が行った時期は、「両脇&Vラインはずっと通い放題」100円+「好きな部位を数か所」100円=200円(税抜)ってキャンペーンやっていました。
なので私がミュゼでできる脱毛は両脇とVラインはずっと何回でも+好きな部位(私はひざ下・ひじ下・トライアングル上下・Iライン・Oライン)を1回づつです。
これだけできて、お試しキャンペーン価格とはいえ200円はヤバイ(笑)
100円で両脇とVラインは回数制限なしで永久的に通えるとか、どうかしてるぜ!!!
かと言って本契約ではないし、本当にきちんと脱毛処理やってくれるの?効果あるの?って思いますよね!私はけっこう疑い深いので思いました(笑)
そこで、私が実際にお試し価格だけで通ってみて、どれだけ脱毛効果があったのか体験してこようと思います(‘ω’)ノ
1回1回、脱毛行くごとに記事書くのめんどうなので、この1記事に体験談全て残していきます!
やっているキャンペーンは時期ごとに変わるらしいので、
↓今やっているキャンペーンは公式サイトでご確認ください。↓
この記事の内容
ミュゼの200円キャンペーン価格だけの契約で、本当に脱毛効果はあるのか、実際に通って体験談全部書いていく
はい、それでは実際にミュゼに行って脱毛してきた体験談書いていきます。
どんなことしたのか、脱毛するまでの流れ、予約は取りずらいのかどうかなど、「これからミュゼ行ってみおうかな、でも不安だな」みたいに思っている人向けに、なるべく事細かに残していこうと思います。
1回目は両脇&ひざ下の脱毛やってもらった
無料カウンセリングのときに、脇とひざ下の脱毛をする予約を取っていたので、予約日に行ってきた。
脱毛、初体験だったのでドキドキ(笑)
服装は何でも大丈夫だった
個室に通され、着替えをした。
下着はそのまま着用で、服だけ脱いでタオルをチューブトップみたいにして巻いて用意が完了。
恰好は小学生の頃、プールのバスタオルで使ったやつに似る(笑)
なので、服装は着替えやすいならなんでも大丈夫そう!
着替えや荷物はロッカー入れて鍵締めるし、その鍵は枕元に置いてくれるので盗難防止がしっかりしてるなぁ~という印象。
ベッドにまずはうつぶせで膝下の脱毛から
ほくろや赤みのあるところは脱毛機器をあてられないとのことだったので、ほくろとかにマークを付けていく(だいたい1分)。
剃り残しがあったようで、シェーバーで剃ってくれた(>_<)
これから初めて脱毛行く方は、脱毛前日に自己処理(毛が1㎜とか見えないくらいベスト。毛抜き厳禁)してから行かなきゃなんだけど、普段通りに気になる部分を処理するので、脱毛する部位の全体を徹底的にそり落とす!くらいやっていった方が良さそう。
私の場合、脇は当然全体的に処理しておいたけど、「ひざ下」はひざのお皿の上までが脱毛範囲だったらしくて、剃り残しがけっこうあったみたいで…怒られもしなかったし嫌な顔もされなかったけど、お手数おかけしてしまって申し訳ない…
ひざ下を脱毛したい方!気を付けてね(笑)
ひざ下の脱毛時間はなんと前・後ろ合わせても5分くらい!
脱毛経験のない私は驚いたよ!脱毛時間ってめちゃくちゃ早いのね!
まずベッドにうつぶせになって、脚の裏側の軽く汚れ拭いてくれてジェル塗って、脱毛機器を脚全体くまなく当てて、ジェル拭きとって、保湿液塗って、はい、おしまい!ここまで約2分。
次に仰向けになって、脚の前側も同じ流れで脱毛。同じく約2分。
うつ伏せから仰向けになった時間や、光脱毛の光から目を守るためのゴーグルをつけてくれる時間あわせても約5分!早っ!
私が昔、ねんざしたときにやった電気治療は1回15分かかったよ(笑)
脇脱毛だけだと両脇でも2分くらいだった
ワキ脱毛はもっと狭いし、体勢も変えないから両脇で2分くらいだった!
万歳して脱毛してもらうんだけど、くすぐったがりの私は保湿液塗ってもらうときに、ちょっと我慢しましたよっと(笑)
脱毛って痛いのかと思ってたけど痛くない!
昔、脱毛やっていた人に「脱毛って痛いの?」って聞いたら「輪ゴムでバチンと弾かれるような痛さってよく言われてるよ」って言われて、「そんなん輪ゴムをどこまで引っ張ったかによって痛み違うじゃないか」って思ったんですけど(笑)
ともかく痛みは感じるものだと思ってミュゼでも覚悟していったら、痛くなかった(´▽`*)
逆に私は「痛いだろう」と思って行ったので良かったのかもしれないけど。
もちろん何も感じなかったってわけではなくて、熱い感じもあったし、チクッて痛みとまではいかないけど違和感くらいは感じた。
痛がり、くすぐったがりの私でも大丈夫だったんで、ほとんどの人は大丈夫だと思います(笑)
スタッフのお姉さんにも「小学生でも、この脱毛できてますからね」って言われたし。
痛みのレベルを下げても効果に変わりないってさ
でもそれでも痛いって方は、なんと、痛みのレベルを下げることもできるらしいですよ!
おっかなびっくりな私を見て、スタッフのお姉さんに言われました。「痛かったら、レベル下げることもできるので、言ってください。効果には変わりはないので」って。
「え、じゃあ、なんでこのレベルで最初に脱毛してんの?ドSなの?」って思って、でも丁重に質問してみると「痛くないレベルから始めて、それでも痛いってなるとレベルを下げれないから」だそう。
最初に少しは痛みのあるレベルで試しておいて、下げれば少しは痛みの感覚が鈍くなっているからなんだろうな(笑)
もしくは少しは痛い方が「脱毛してもらってる感」が出るし、そっちが好きな人もいるのかもしれない。
ともあれ、私は脱毛効果が変わりないなら今後はレベル低くしてもらおうかな。ワキとひざ下は痛くなかったけど、痛い部位もあるかもだしさ。
痛みは、毛が密集しているところや太いと出るらしい
一般的にミュゼの光脱毛では、毛が密集しているところや剛毛だと痛みが出るとのこと。
確かに私もひざ下の裏側とか「あぁ、温かいな~」くらいだったけど、ワキは「ん!?」って思うときが何回かあった。
だからやっぱり人によって痛みを感じるレベルが違う様子。
最初から痛みに強い人もいるし、もしくは毛がそこまで濃くないから痛みを感じないで済む人もいるよう。
だから私はVIOゾーンやるときが、やっぱり少し心配だよ!
痛みと羞恥心が!!!
出産しておいて今更「はずかしい」とか言ってんなよって感じだけど(笑)
1回目では、生えてきますよって言われた
まだ脱毛したことなくて、ミュゼで1回目を終えたときにスタッフさんに「まだ1回目なので、明日から普通に毛は生えてきますよ。ただ10日くらい経つとスルスルと抜け落ちますので」って言われた。
うん、確かに今こうして記事書いているのはミュゼの翌日なのだが、脱毛したとは思えないくらい普通に生えている(笑)
むしろ、昨日剃ったのにもう生えてくるの?ってくらい濃くなったような錯覚に陥る。
でも10日後に抜け落ちるって説明されていたので安心。10日後がどんな感じで毛がなくなるのか楽しみ( *´艸`)
着替えて、カウンセリングへ
脱毛終了して、着替えして、カウンセリングルームへ。
何か不安なことはなかったか、今後どうしていきたいかなどを聞かれる。
でも全然勧誘とか営業トークなくてびっくりした!
正直、お試しで脇脱毛やらせておいて、そのあとにみっちり契約させようとする流れになるのかと思っていたから(笑)
私は「今後もワキとVラインの脱毛をしてみて、効果を実感したら、他の部位も契約したい」と伝えました。
脇脱毛だけで全身脱毛とかの契約しないと嫌な顔されたとか態度されたってネットの口コミで見たことあったので、私も少しビビッてたんだけど札幌パルコのお店のスタッフさんは全然でしたよ(´▽`*)
むしろ、今後の予約をその場で入れさせてもらったので、「予約が取りにくい」っていう悪い口コミはアテにならないと思った。
しかも2週間置きの予約を取れたので、脱毛がスピーディーに行えるじゃん!めちゃいいじゃん!
ただ、その後のワキとVラインの脱毛の予約はアプリのみしかできないようなので、そこで口コミの「予約が取りにくい」って状況になるのかどうか、緊張ではあります(笑)
1回目の脱毛体験は40分くらいで終了
ミュゼに行って受付→着替え→脱毛本番→着替え→カウンセリング→帰る
っていう流れの全部で約40分でした!
一番最初の無料カウンセリングで90分くらいしてたし、脱毛後にめちゃ営業されるんだろうと思っていたから、もっと時間かかるんだと思ってた(笑)
次回は2週間、今後はひじ下をやってもらう予定なので、今から楽しみ( *´艸`)
また脱毛したら更新します!
初めての脱毛から10日後、どうなったかって感想
脱毛したときにスタッフの方に「まだ1回目なので、明日から普通に毛は生えてきますよ。ただ10日くらい経つとスルスルと抜け落ちますので」って言われたので、10日目を楽しみにしていたんですよね。
。
。
。
\全然、スルスル感がわからなかった/
ただ、服とかでこずれちゃうと自然と抜け落ちてしまったのかもしれないけど。
ちなみに本当に普通に生えた(笑)それでも確かにワキの毛を、指で少しつまんだだけで抜けた!
普通抜こうとしたら、つまんで力入れて引っこ抜くような感じにしてようやく抜けるか抜けないかの感じだけど、確かにスルっと抜けた!
イメージはもっと気持ちいい感じでスルスルいくのかと思ってたけど(笑)
2回目はヒジ下脱毛行ってきた
2回目の脱毛行く前に買いましたよ、フェリエのシェーバー(フェイス用)。
実は、ミュゼのカウンセリングのときに「ミュゼとパナソニックのコラボしたシェーバーがあるんです」とおすすめされたんですよね。
カミソリのように刃が鋭くないので、肌を傷つけないし、さらに言えばどんな角度にしても肌を切ることがないと。
確かにカミソリだと、一歩間違うと切れますよね。
VIO脱毛前には、デリケートゾーンを自己処理しておかなきゃいけないけど、あんなところをカミソリ処理なんて考えただけでも怖い!
ってことで、ミュゼで買おうかと思ったんだけど、高かったので楽天で調べたら普通に売ってた(笑)
参照:➡Panasonic(フェリエ)のフェイス用シェーバー
なんで、ボディー用じゃなくてフェイス用にしたかと言えば、銀座カラーの無料カウンセリング行って来たときに、「ボディー用よりもフェイス用で身体のムダ毛も処理した方がいい」って言われたから。
なんでボディー用ではダメなのか理由は忘れました(笑)
フェイス用で身体の太い毛とか、しっかり切れるのか?って思ってたんだけど、こおシェーバーの口コミで「旦那のヒゲもプツプツってきちんと切れます」って言うの見て!それなら大丈夫だろうと思って購入(笑)
はい、私のムダ毛もきちんと切れました。
ってことで、シェーバーのおかげで自己処理が格段にラクになり、いざ2回目の脱毛へ!
脱毛時間10分!全部でも30分で終了した!
要領は1回目と同じ。
受付して、着替えをする。今回はヒジ下の脱毛なのでキャミに着替えるだけなのでラクだった。
それであとはベッドに仰向けになっているだけで、ゴーグルもかけてくれるし、脱毛も仰向けだけでヒジ下の内側・外側やってもらえる。
内側からやって、外側やったんだけど、ヒジの外側(普通、毛のある方)が熱く感じた!
スタッフの方にも「毛が密集しているところや骨の近い場所は熱く感じやすいです」と言われたので納得。
こんな感じで脱毛処理中でも、質問あればなんでも答えてくれるし、「脱毛1日目では普通に生えてきますよ。ただ、続けることで身体の奥に眠っている毛が出てきたときにも処理できるので、徐々に気にならない程度まで毛がなくなります」っていう風に、きちんと今後もことも説明してくれるので、期待できるし、安心感がある(*´▽`*)
今回は、ヒジ下だけだったので脱毛時間たったの10分!むしろ、受付してから帰りのエレベーター乗るまで、全部で30分!めちゃ早い(笑)
今度はいよいよVIOだぁああああ!!!
3回目はVIOゾーンをやってもらう
予約を取っただけなので、実際に脱毛したら更新します。
関連記事

コメントを残す