≫札幌スープカレーのおすすめランキング

ミュゼとコロリ―の違い~全身脱毛料金や特徴比較~【脱毛サロン比較】

基本的にパーツごとの脱毛プランを中心に展開しているミュゼプラチナムと、全身美容脱毛を全面にプッシュしている脱毛サロンのコロリー。実は、どちらも大手脱毛サロンの「株式会社ミュゼプラチナム」が運営しているんですよ!

なんで、ミュゼが異なる2つの脱毛サロンをそれぞれ運営しているのか?それぞれのどんな特徴や違いがあるのか?てか、どっちがいいの!?って思ったので、色々調べて比較してみました(*^^*)

ミュゼとコロリ―の違いを比較と選び方について

そもそもなぜミュゼが2つの脱毛サロンを別々で運営してるの?

そもそも、どうして異なる2つの脱毛サロンを、大手脱毛サロンのミュゼが運営しているのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか?

実は、コロリーは以前「エターナルラビリンス(通称エタラビ)」と「ラットタット(エタラビの子会社)」という、もともとミュゼとは関係のない別の脱毛サロンでした。この2つのサロンがいろいろな経緯を経て倒産する流れとなったのですが、当時の会員をそのまま引き継ぐ形で請け負ったのがミュゼプラチナムだったのです。以降、エタラビとラットタットの基本体型などを引き継ぎ、コロリーと名前を変える形でミュゼが運営しているというのが現状なのです。

エタラビはもともと「月額定額」を売りとしていたサロンです、ミュゼとは料金体系が大きく違うことなどから、コロリーとなった今もミュゼに吸収合併などすることはなく、同じような月額定額支払い制のサロンとして別々に運営を行っているのではないでしょうか。

脱毛方法・種類とその効果の比較

ミュゼもコロリーも、どちらも多くの脱毛サロンで採用されている「光脱毛」や「フラッシュ脱毛」と呼ばれる脱毛方式となっています。どちらも「S.S.C脱毛方式」と呼ばれるジェルをお肌に浸透させて抑毛していく方式を採用しています。「S.S.C脱毛方式」は、脱毛効果はややゆるやかではあるものの、美肌効果が高く痛みがほとんどないのが大きな特徴です。

コロリーでは使用している脱毛器自体は公表してはいないのですが、同じS.S.C対応の脱毛器ということや、脱毛にかかる時間なども同じ、おそらくジェルやトリートメントもミュゼと同じと予想できることから、どちらも最新型の脱毛器を使用しているのではないかと思います。口コミなども比べてみると、脱毛効果についても特に差はないようですね。

通える頻度に違いがある

ミュゼでは、ミュゼスターメンバーシップに入会すれば2週間に一度の施術ができますが、基本1ヶ月~3ヶ月の間に1度の施術の間隔です。それに対して、コロリーでは支払回数などに限らず、基本最短2週間に一度の間隔で通えます。毛周期によって効果は異なりますが、短い間隔で通える分、効果の実感度が早くなる可能性はありそうですね。

料金比較

全身とパーツで料金比較しました。

全身脱毛の場合の料金比較

コロリーは全身脱毛に特化したサロンですが、ミュゼにもいくつか全身脱毛に対応したプランがあります。

それぞれ回数は自由に組むことができますが、例として基本的に契約する人が多い12回に場合の料金を比較してみました。

コース 12回
ミュゼ レギュラープラン 816,480円
デイプラン 680,400円
コロリー 全身まるごと46部位美容脱毛コース 369,360円

※例として12回コースをあげていますが、ミュゼもコロリーもどちらも回数は好きなように組むことができます。

※上記はキャンペーンなどが適用となる前の基本のプラン料金です。

※ミュゼのデイプランは平日12時~18時の時間帯を対象としたプランです。

※ミュゼの全身脱毛コースには、両ワキ+Vライン美容脱毛完了コース(回数無制限)が無料プレゼントされます。

※税込みにて表記

対象部位
ミュゼ全身脱毛対象部位
両ワキ、胸(乳輪周り含む)、お腹(へそ周り含む)、両ひじ上、両ヒジ下、両ひざ上、両ひざ下(ひざ含む)、両手の甲指、両足の甲指、えりあし、背中上、背中下(腰含む)、ヒップ、Vライン、トライアングル上、トライアングル下、Iライン、ヒップ奥

※えりあしは12回以上契約で対象に追加となります
※乳首周りは胸、へそ周りはお腹、ヒザはヒザ下、腰は背中に含まれます

コロリー全身脱毛対象部位
うなし、背中上、背中下、ヒジ上、ヒジ下、ヒジ、腰、ヒップ、ヒザ上、ヒザ下、ヒザ、乳首周り、胸、ワキ、お腹、足の甲・指、手の甲・指

それぞれ対象部位の表記は微妙に異なりますが、基本的にはどちらも対応部位は同じです。

コロリーは顔脱毛をプラスすることができる

上記で紹介した全身脱毛は、ミュゼもコロリーもどちらも顔は対象の部位に含まれていません。ミュゼについては現在、顔の脱毛を一切行っておりません。しかし、コロリーでは、フェイシャルケアとして顔の脱毛をプラスさせることができるんです。

対象部位 1回 12回
フェイシャルケア もみあげ、フェイスライン、鼻下、アゴ、ほほ 10,800円 129,600円

パック料金ではありませんが、先ほどの全身脱毛の料金にプラスすれば、顔も込みの全身脱毛が12回で総額498,960円で受けられる計算になります。ミュゼと比較してみると、フェイシャルケアを含めても全身脱毛は断然コロリーのほうが安くうけられることがよくわかりますね。

コロリーでは、他にも平日の17時まで限定ですが、ボディの一部などの対象部位を数か所少なくした全身脱毛プラン(通う頻度はひと月に1度、5回で総額38,475円)などもあります。希望やライフプランに沿うようであれば、こちらも良いかもしれませんね。

パーツごとの料金比較

ミュゼもコロリーも、どちらも好きな個所だけ好きな回数脱毛が受けられるプランが存在します。

  • ミュゼ=ルリーセレクト美容脱毛コース
  • コロリー=オーダーメイド脱毛プラン

ミュゼでは1部位1回からの料金が公表されているため、事前にある程度金額を予想しておくことができます。ただし、コロリーでは公式では1部位の単価などはオープンにしていません。カウンセリングの際に部位や毛量などを判断したうえでカスタムで料金が決まるシステムになっているようです。

コロリーでは例としてVIOのセットプランが公開していますので、参考までにミュゼのプランをそれにそろえて比較してみました。

コース 対象部位 3回
ミュゼ ハイジニーナ7VIO脱毛コースレギュラープラン トライアングル上、トライアングル下、Iライン、ヒップ奥、へそ下、Vライン上、Vライン 58,320円
ハイジニーナ7VIO脱毛コースデイプラン トライアングル上、トライアングル下、Iライン、ヒップ奥、へそ下、Vライン上、Vライン 48,600円
コロリー VIOトライアル3回 V全体、Iライン、Oラインの3部位 14,400円

これはあくまでもVIOで組んだ場合のプランです。ほかの部位を選んだり、回数が変われば当然金額は変わってくるかと思います。

コロリーには回数無制限プランはない!

単純にパーツや料金だけを見てみると、コロリーのほうが断然安く脱毛ができるかなといった印象を受けます。ただ、コロリーではどのプランも回数制プランのため、その回数を消化してしまった場合には、追加で新たにプランの追加契約が必要になります。

この点は、ミュゼでも基本一緒なのですが、ミュゼにはワキやVラインを対象とした「美容脱毛完了コース」という回数無制限のコースが存在するんです。キャンペーン時の価格にもよりますが、数百円から数千円といった料金で、満足いくまで何度も追加料金なしで脱毛ができるので、ワキやVラインのみの脱毛であれば、間違いなくミュゼのほうがお得だといえるでしょうね。

ミュゼとコロリーの料金比較についての補足

ミュゼとコロリー、基金額だけ比較してみると倍近い金額の差がありますね。ただし、ミュゼの料金プランに関してはあくまでも基本のプランを比較していますが、常時キャンペーンなどで表記の価格よりもかなり安く契約ができます。現在は、専用アプリのダウンロードで契約金額が半額になるというキャンペーンを実施中なので、大体同じくらいかややミュゼのほうが高くなるイメージですね。

初回キャンペーン比較

ミュゼもコロリーも、初回契約時にお得に脱毛がスタートできるキャンペーンが数多く用意されています。それぞれピックアップしてみましたので参考にしてみてください。

※並べて比較できるようなものがなかったので、ピックアップ形式にしています。

ミュゼのキャンペーン例

  • ワキ+Vライン脱毛通い放題+好きなLパーツセレクト4カ所=100円+50円※4月のキャンペーン
  • 両ワキ+Vライン回数無制限=2,400円
  • 12,000円以上の契約で両ワキ+Vライン無制限プレゼント
  • アプリDLで契約金額が半額になるキャンペーン

コロリーのキャンペーン例

  • 34部位の全身脱毛5回分+1回プレゼント=月々支払い1,070円(※総額38,475円の分割、平日17時までの時間で通える方向けプラン、通う頻度は月1回)
  • 全身46部位美容脱毛コース12回以上の契約で5回分が0円(※2週間に1回通えるプラン、総額369,360円→252,720円)※ただし3月予約のキャンペーンなので4月に継続しているかは不明、公式より
  • 乗り換え割(25,000円割引、全身美容脱毛コース6回以上契約の方が対象)や学割キャンペーン(10,000円割引、全身美容脱毛コース12回以上契約の方が対象)もあり

口コミ・評判の比較

では、参考までにミュゼとコロリーに通っている方の口コミなどから、それぞれを比較してみたいと思います。札幌のコロリーは2017年にできたばかりのため、まだまだ口コミ自体は少ないですが、参考になればと思います。

ミュゼの口コミ

20代 女性

割と引っ越しが多いので、全国どこでもできるという理由も含めてミュゼに通っています。解約金などもないので不安も少ないですね。ひとまず今はVラインとワキの脱毛だけをお願いしていますが、施術後はぽろぽろと毛が抜けるなど効果も実感できています。何より、施術がスピーディーなのがいいですよね。

30代 女性

札幌の地方店に通っています。平日の午前中は主婦層が多いのか、なかなか予約が取れませんが、夕方くらいは逆にねらい目です。契約後は特に追加勧誘されることもなく、施術が終われば終了とスムーズです。回数が残り少なくなった時には、追加契約どうしましょうか?と聞いてくれるので逆にありがたいですね。フリープランは消化してしまいましたが、とりあえずは回数無制限のワキとVラインを継続して様子見をしたいです。

20代 女性

ワキとVラインの脱毛に通っています。初回の脱毛では全然効果を実感できませんでしたが、2回目では1週間くらいで抜けはじめてそのあとは得る毛も細くなっていて感動しました。わきの自己処理で色素沈着を起こしていたのですが、カミソリで剃ることもなくなったせいかお肌も明るくなってきました。

30代 女性

施術の際、すこし雑というか大雑把にされて痛い思いをしたことがあります。全スタッフがそうというわけではなく、たまたまだったのかもしれませんが、機械が体にあたっていたかったし、ふき取りの際も雑で痛かったです。担当ごとに対応が違うなど質の差があるのはどうかと思うので、その辺は改善してほしいですね。

20代 女性

VIOのハイジニーナとワキ脱毛に通っています。一時予約がとりにくいかなと感じるときもありましたが、飽きのある店舗に変えればストレスなく通えるとわかり、以降そうしています。どの店舗も決して広くはないですが、どこも清潔なので不快な思いをしたことはないですね。

コロリ―の口コミ

20代 女性

コロリーは新しいということもあって、とにかく予約がとりやすいのがうれしいですね。他店から乗り換えてほんとに良かったと思います。料金も総合的に見て安いと思っています。

20代 女性

価格が魅力で他店から乗り換えました。安いの不安でしたが、サービスも細やかでスタッフの方も丁寧でした。脱毛しているときの痛みも全然なく、場所によって少し暑いと感じるくらいかな。3回ほど通ってますが、しっかりと脱毛効果も実感できてるので何の心配もないですよ。

30代 女性

ケチかもしれませんが電話予約時にフリーダイヤルではないのがなんだか気になります。最近はWEB予約が多いのに、決まった時間に電話というのがそもそも面倒です。当日何かあってキャンセルしても、1回分消化にならないのはうれしいのです、もう少しシステム的に使いやすいといいのにな。

30代 女性

もともとエタラビに通っていて、コロリーに変更になりました。以前と比べると機械や脱毛方式が変わってしまったせいか、脱毛の効果があまり感じられませんでした。結局解約したのですが、その際の対応も後手後手で…。状況的に大変だったのかもしれませんが、そういう時ほどちゃんとしてほしかったです。

20代 女性

処理前の冷却ジェルが冷たいのがつらいです。夏でも寒くて凍えるかと思いました。また、ジェルを塗るタイミングが早すぎるのか、光を当てるときに痛みを感じることもありました。コロリーとしてオープンしてから日が浅いので、慣れていない部分もあるのでしょうかね…。

札幌市内にある店舗比較

ミュゼ

札幌パルコ店

住所:札幌市中央区南1条西3-3札幌パルコ DUE館4F
営業時間:10:00~21:00
駐車場:駐車場サービスあり
アクセス:地下鉄大通駅直結もしくは、札幌市電1条線西4丁目停留所下車→パルコ別館「DUE」専用入口よりエレベーターで4Fまで

札幌中央店

住所:札幌市中央区南2条西3丁目11-5フェス札幌3F
営業時間:10:00~21:00
駐車場:なし
アクセス:地下鉄大通駅下車、大通駅36出口(カナリヤのあるビル)より徒歩3分

JR札幌駅前店

住所:札幌市中央区北4条西2丁目1-1カメイ札幌駅前ビル4F
営業時間:10:00~21:00
駐車場:なし
アクセス:地下鉄東豊線さっぽろ駅14番出口または20番出口より地上へ、東急と並んで立つグレーのビルの4F

札幌琴似店

住所:札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊國屋ビル3F
営業時間:10:00~20:00
駐車場:なし
アクセス:地下鉄東西線琴似駅下車、3番出口を出てすぐ

新札幌店

住所:札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-1ホクノー新札幌ビルB1F
営業時間:9:00~20:00
駐車場:無料駐車場完備
アクセス:地下鉄新さっぽろ・JR新札幌駅下車。7番出口を出て交差点を渡り徒歩1分

CAPO大谷地店

住所:札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20キャポ大谷地2F
営業時間:9:00~20:00
駐車場:なし
アクセス:地下鉄東西線大谷地駅より徒歩1分。地下鉄大谷地駅直結

コロリー

札幌ル・トロワ店

住所:札幌市中央区大通西1丁目13番地5F
営業時間:10:00~21:00
駐車場:あり
アクセス:地下鉄大通駅下車、24番出口より直結、または18番出口を出て徒歩3分ほど

JR札幌駅前店

住所:札幌市中央区北4条西2-1-25札幌TRビル7F
営業時間:平日11:00~20:00、土日祝10:00~19:00
駐車場:なし
アクセス:JR札幌駅下車、地上南口から道路を渡るか、地下鉄各線さっぽろ駅下車、17番出口を出てすぐ。シダックスの入っているビルです。

新さっぽろDUO-2店

住所:札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-3 新さっぽろアークシティデュオ2-5F
営業時間:10:00~21:00
駐車場:あり
アクセス:JR千歳線新札幌駅直結。もしくは、地下鉄東西線新さっぽろえき8番出口よりアークシティへと移動してデュオ2へ

店舗の変更について

ミュゼもコロリーも、どちらも契約店舗以外での施術が可能です。(ミュゼ?コロリーはできません)ミュゼの場合は、事前の申請などはなく予約時に行きたい店舗を選択するだけでOKです。

ただし、コロリーに関しては気軽に変更ということができず、基本的には契約した店舗のみでの利用となります。もし、事情があって店舗を変更したい場合には、店舗切り替えの手続きを行う必要があります。たくさんの店舗があるのでその都度行きやすい場所に…という気持ちはあるかとは思いますが、転勤が多い家庭の方などの中には、この点はちょっと不便に感じる方もいるかもしれませんね。

どっちにするかの選び方

ミュゼもコロリーも脱毛方式や効果の出方に特別差はないようです。ワキやVラインなど特定の部位のみを脱毛したいという方の場合には、リーズナブルで無制限に脱毛ができるミュゼがよさそうです。逆に全身脱毛や多くの部位を脱毛したいという場合には、料金面で比較してみてもコロリーのほうがお得です。そのときどきによって、行われるキャンペーンなどによりどちらがお得化は変わってくるかとは思いますが、脱毛のシステムや効果に差がないのであれば通いやすさと料金で決めるのが一番ですね。

まとめ

ミュゼもコロリーもどちらも同じミュゼ系列ではあるものの、料金システムなどはそれぞれ全く別のものです。全身脱毛がリーズナブルで短期間でできるコロリーと、ワキなどピンポイントの脱毛が驚く価格で回数無制限となるミュゼ。それぞれ特徴が違うので、自分に合うものを選ぶことが大切かなと思いますね。また、予約システムや店舗の移動なども、ルールが異なりますので、通いやすさなどを含めて検討したほうが良いかもしれませんよ。

>>ほかの脱毛サロンとも比較してみたい方はこちらも参考になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください