≫札幌スープカレーのおすすめランキング

札幌市「中島公園」へのアクセス、駐車場やホテルなどの基礎情報まとめ【地下鉄・バス・市電・タクシー】

中島公園のアイキャッチ画像

ヒゲ係長

この記事はポジ部長の旦那の、わたくし「ヒゲ係長」が書きました。
市民の憩いの場であり、日本の歴史公園100選に選定され、国の重要文化財である豊平館や八窓庵などがある【札幌・中島公園】までのアクセス、駐車場や周辺のホテル情報などについてをご紹介します!
こちらは中島公園のアクセスや駐車場についてを紹介する記事です。

中島公園の各施設や紅葉などの見所については、当ブログの→中島公園の見所を写真付きで紹介!をご覧ください。

札幌・中島公園のアクセス、駐車場やホテルなどの基礎情報まとめ




アクセス情報

【住所】
札幌市中央区中島公園(南14条西5丁目・南15条西4丁目)

地下鉄の「中島公園駅」と「幌平橋駅」の出口から直結していますので、地下鉄でのアクセスはとても簡単で楽です。

市電やバスでも行く事ができ、新千歳空港からは直行バスも出ています。公園の付近にはホテルもありますので、観光の拠点にする事もできます。

車で向かう場合は駐車場がありませんので、公園付近のコインパーキングへの駐車となります。

それぞれのアクセス方法は下記の項目で詳しく説明します。

地下鉄でのアクセス

中島公園へは地下鉄南北線の【中島公園駅の1番出口と3番出口】、そして【幌平橋駅の1番出口と2番出口】から直結しています。

公園全体をのんびりと歩いて見て回るのもオススメですが、目的の施設が決まっている場合は下記に最寄駅案内表を作成しましたので参考にしていただければと思います。

ちなみに【札幌コンサートホールKitara】と【北海道立文学館】はどちらの駅から向かっても距離はさほど変わりませんので、下記の表には入れておりません。

最寄りの施設
中島公園 豊平館、史跡「八窓庵」、日本庭園、中島児童会館、
札幌市天文台、子ども人形劇場こぐま座、
遊具、菖蒲池(ボート乗り場)、札幌水天宮
幌平橋 中島体育センター、自由広場、
弥彦神社、札幌護国神社、
中島公園管理事務所。

札幌市内各所から中島公園までの地下鉄の料金表は下記の通りです。

中島公園 幌平橋
さっぽろ 200円 200円
大通 200円 200円
バスセンター前 200円 250円
真駒内 290円 250円
宮の沢 290円 290円
福住 290円 290円
新さっぽろ 320円 320円

バスでのアクセス

中島公園には「中島公園駅前」「中島公園入口」「幌平橋駅前」の3つのバスの停留所があり、札幌駅など市内各所からバスで行くことができます。
中島公園のバス停マップ

しかしバス乗り場(特に札幌駅)がわかりにくい事もあり、地元の慣れている方以外であれば地下鉄でのアクセスをオススメします。(札幌駅からのバスの料金は210円で、地下鉄のほうが10円安いです)

新千歳空港からであれば直行バス(札幌都心直行便)がオススメです!

新千歳空港から中島公園、中島公園から新千歳空港の直行便の時刻表は下記の通りです。

ちなみにバスでの所要時間は約80分、料金は1,030円、バス乗場は上記マップの「中島公園駅前」です。

【札幌都心直行便(新千歳空港発→中島公園着)の発車時刻】
(2018年11月の時点)

時刻 ANA到着口 JAL到着口 国際線ターミナル
12時 00 02 04
13時 00 02 04
14時 00 02 04
15時 00 02 04
16時 00 02 04
17時 00 02 04

【札幌都心直行便(中島公園発→新千歳空港着)の発車時刻】
(2018年11月の時点)

6時 45
7時 45
8時 45
9時 30
10時 15
11時 00

市電(路面電車)でのアクセス

市電(路面電車)の「中島公園通駅」と「行敬通駅」からも中島公園へ行く事ができます。

ですがどちらの駅も公園から少し離れた場所にありますので、やはり地下鉄でのアクセスをオススメします。

こちらも地下鉄と同様に最寄施設案内表を作成しましので、市電を利用する際の参考にしていただければと思います。

最寄りの施設
中島公園通 札幌コンサートホールKitara、北海道立文学館、
豊平館、史跡「八窓庵」、日本庭園、中島児童会館、
札幌市天文台、子ども人形劇場こぐま座、
遊具、ボート乗り場。
行敬通 中島体育センター、自由広場、
弥彦神社、中島公園管理事務所。

市電(路面電車)の料金はどこから乗っても一律200円(小人100円)、地下鉄乗継320円(小人160円)です。

ちなみに市電(路面電車)は後ろから乗り、降車駅で料金を払って前から降ります。

タクシーでのアクセス

札幌の各所から中島公園までのタクシー料金の目安表です。

(あくまで目安であり、実際のルートや混雑状況により変動します。)

目安の料金
大通駅 720円
札幌駅 1,120円
福住駅 1,570円
宮の沢駅 2,670円
新札幌駅 3,120円
中島公園のタクシー乗り場について

中島公園内にタクシー乗り場はありません

中島公園からタクシーを利用する場合は、周辺の道路やホテルから乗車しましょう。




駐車場について

公園内にある中島体育センターや北海道立文学館に駐車場がありますが、こちらの駐車場はそれぞれの施設の利用者限定です。

中島公園としての駐車所はありませんので、車やレンタカーで行く場合は周辺のコインパーキングを利用しましょう。

周辺のコインパーキングマップを載せておきますので参考にどうぞ。

周辺のホテルについて

中島公園の周辺には多くのホテルがあり、新千歳空港までの直行バスもある事から観光の拠点にする事も可能です。

少しでもアクセスの良いホテルを選ぶのであれば、「札幌パークホテル」がオススメです。地下鉄の「中島公園駅」の3番出口を出て、そのまま直進すればすぐに「札幌パークホテル」の敷地です。雨や雪でも比較的濡れることなくホテルまで行けます。

その他周辺のホテルのマップを載せておきます。




2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください