≫札幌スープカレーのおすすめランキング

カレー&ごはんカフェ オウチのグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【札幌スープカレー】

オウチのアイキャッチ画像

ヒゲ係長

この記事はポジ部長の旦那の、わたくし「ヒゲ係長」が書きました。
今回はスープカレー以外にもパンケーキなどのスイーツがあり、カフェとしても利用できる「カレー&ごはんカフェ オウチ」に行ってきました!




オウチのグルメレポとアクセス情報

カレー&ごはんカフェ オウチのスープカレー接写

アクセスと店内の様子

こちらのお店は狸小路7丁目のすぐそばにありますので、狸小路さえわかれば辿り着けると思います。

狸小路は地下鉄の「大通駅」と「すすきの駅」の中間あたりにありますので、両駅を繋ぐ地下道の途中から狸小路に入るルートだと雨や雪を防げますのでおすすめです。

狸小路7丁目を8丁目方面へ通り抜け、信号は渡らずに左に曲がるとすぐにお店があります。

お店の前にETがいるのでわかりやすいです(笑)
カレー&ごはんカフェ オウチの外観の画像

店内にもETがいます(笑)
カレー&ごはんカフェ オウチの店内の画像

メニュー表

スープカレー以外にもピザやスイーツなどありますが、この記事ではスープカレーメニューだけご紹介します(笑)
カレー&ごはんカフェ オウチのスープカレーメニューの画像

スープは3種類、辛さは20段階で選べます。
カレー&ごはんカフェ オウチのスープと辛さのメニューの画像

実際に注文した料理

ヒゲ係長

チキンと16種類の野菜のスープカレーを、とろとろスープで辛さ4番で注文しました!
カレー&ごはんカフェ オウチのチキンと16種類の野菜のスープカレーのとろとろスープで辛さ4番の画像

ライスには揚げ玉ねぎがのっています。
カレー&ごはんカフェ オウチのライスの画像

とろとろスープは玉ねぎの甘さを感じるマイルドなスープで、他のお店とは違う独特の風味がありとても美味しい!

個人的にはよりスパイス感の強いさらさらスープが好きですが、どちらもとても美味しいスープですよ(^^♪

辛さを求めるのであれば4番では物足りませんので、ピッキーヌが入る5番以上がおすすめです!

具材はキノコ類が特に美味しかった!

そして平日ランチタイムはドリンクが付いてきます。
カレー&ごはんカフェ オウチのコーヒーの画像

コーヒーだけ飲みにきてもいいくらい美味しい!さすがカフェ!(笑)

またいつかスープカレーとコーヒーを飲みに行きます(^^♪

ポジ部長が注文したメニュー

ポジ部長

私(ポジ部長)はチキンスープカレーを、さらさらスープで辛さ5番で注文しました!
カレー&ごはんカフェ オウチのチキンスープカレーのさらさらスープで辛さ5番の画像

旦那の16種類の野菜と比べると寂しい感じがしますね(笑)

辛さは5番で丁度いい感じ。

店内や店前にETがいるし、店内BGMはゴリゴリのラップだし全体的に洋風。なのにスープカレーは薬膳が効いたようなアジアン風な感じでギャップが・・・。

鼻に抜ける薬膳の風味があるので、苦手な人もいるかな・・・(私は合わない)。

住所と営業時間と定休日

住所
北海道札幌市中央区南三条西7-7-26
(交通手段:地下鉄「大通駅」「すすきの駅」「西11丁目駅」から徒歩、市電「西8丁目駅」から徒歩。)

営業時間
[平日]11:30~23:00(LO22:00)
[日祝]11:30~20:00(LO19:30)
月曜が祝日の場合、日曜日平日通り
定休日
不定休




追記:2019年5月に再訪

ヒゲ係長

2019年5月に再訪しましたので追記します!
今回は炙りカチョカバァロとベーコンのスープカレーをさらさらスープで辛さ6番で注文しました!
カレー&ごはんカフェ オウチの炙りカチョカバロとベーコンのスープカレーの画像
カチョカバロチーズはフライパンで焼いて食べるイメージがありましたが、こうやって炙ってスープカレーの具材として食べるのもいいですね(^^♪

さらさらスープはとろとろスープよりスパイシーで、個人的にはさらさらスープのほうが好みです!

野菜もベーコンも美味しいです。でも野菜中心のスープカレーって感じですので、肉を食べたい方にはチキンスープカレーのほうがおすすめかな。

辛さ6番は慣れてないと食べれないと思いますので、自信のある方だけどうぞ!

今回も美味しかったです!ごちそうさまでした(^^)




札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください