≫札幌スープカレーのおすすめランキング

5/24(金)札幌で行われる『えんとつ町のプペル』のVRイベントの詳細・アクセス等まとめ

『えんとつ町のプペル』VRの画像

ポジ部長

5/24、札幌で『えんとつ町のプペル』のVRイベントを開催します!
主催者である美容師・渡辺さんのお手伝いとして私も携わっている、このVRイベントの概要とアクセスについてまとめました。
また開催にあたって、子供たちを無料にしたく、クラウドファンディングを立ち上げました!

VRのクラファンhttps://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/652

現時点でおかげさまで20万のご支援が集まり、クラウドファンディングも100%達成いたしました!ありがとうございます(*^^*)

ただ!内装代やらスタッフさんが一人増えたりして出費が増えてしまいまして(>_<)
もし可能であれば、さらなるご支援いただけますと助かります!

よろしくお願いいたしますm(__)m



札幌での『えんとつ町のプペル』のVRイベントについて

なぜ、美容師である渡辺さんの主催で『えんとつ町のプペル』のVRイベントが開催されるかということを引用させてご紹介させていただきます。

僕は『えんとつ町のプペル』という絵本に込められた、「信じぬくんだ。たとえ一人になっても」というメッセージにいたく感銘を受けました。

絵本作家を目指した時に世間から一斉に叩かれた西野さんが、それでも自分がやりたいことに挑戦する大切さを訴えたストーリーが、大人になった僕にも熱く刺さったからだと思っています。

そして、今から約2年前にこの『えんとつ町のプペル』の読み聞かせボランティアに参加しました。

キンコン西野さんと一緒の主催・渡辺さん

その時に西野さんからいただいた言葉があります。

「やりたいと思ったことはやってみた方がいいよ。やったもん勝ちなんだよ」

この日からずっと、「札幌でいつかプペルのイベントを開催したい」という思いを抱き続けてきました。

そんな時、『えんとつ町のプペル』のVRを各都市に招致できる権利がクラウドファンディングのリターンとして発表され、「これだ!」とピンときた僕は迷うことなく手を挙げたのです。

こうして、熱い渡辺さんの想いによって札幌で開催が決定しました!

そんなVRイベントの詳細は以下の通りです。

イベント日時

5/24(金)

受付時間は
10:00~13:00
14:00~19:30

を予定しています。

※13時~14時はお昼休憩のためやっていません。

予約ができます!

観覧時間を予約していただけるようになりました!

予約サイトhttps://airrsv.net/poupellevr-sapporo/calendar

もし予約方法がわからなかったら⇒「えんとつ町のプペル』VRの予約方法をご参照ください!

料金

小人・大人 一律1回 ¥1,200(税込)

・・・だったのですが、クラウドファンディングが成功したので大人も子供も、全員無料になりました!!!!

場所・アクセス

主催者の渡辺さんが勤めている美容室内にて開催されます。

「ヘアーサロン DROLL」
http://www.droll-hair.com/

〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西6丁目5
土肥ビル4階

最寄り駅からのアクセス方法

・大通駅(市営地下鉄 南北線・東西線・東豊線)の1番出口 昭和ビルより徒歩約5分
・すすきの駅(市営地下鉄 南北線)の2番出口から徒歩約7分

上映方法について

・1回15分の上映、最大12名まで一緒に観覧できます
・入れ替えを考慮し、1時間で最大24名の観覧を予定しています。



VRに関するよくある質問

Q1.VRは子供が見ても大丈夫なものなの?

A.VRは一般的には5歳くらいから鑑賞しても大丈夫と言われておりますが、今回の「えんとつ町のプペル」VRスタッフからは、安全に安全を期す場合は7歳以上推奨と説明を受けております。

プペルのストーリー展開から考えるに、ショッキングなシーンなどは含まれておりませんので、お子様がびっくりして事故が起きることは考えにくいと判断しておりますが、小さいお子様が鑑賞される場合の安全管理としては、保護者の方がしっかりつきそっていただくようにお願いいたします。

Q2.対象年齢以下の子供連れで行っても大丈夫?

保育スタッフ(有資格者含む)のいる託児スペースを鑑賞席の隣にご用意する予定なので、お子様は預けて保護者の方のみ鑑賞していただくことが可能です。

託児スペースをご利用の際は事前に
・お子様の人数
・年齢
・性別
をメール(poupellevr.sapporo@gmail.com)にて、お知らせください。

※斜視や複視、その他、視力の異常や眼科的疾患のあるお子様や、眼科に通われているお子様は、専門医に相談の上、ご利用ください。
※ご利用後にお子様の視力について異常が見られた場合、早急に専門医を受診してください。

そもそも『えんとつ町のプペル』って何よ?って方へ

えんとつ町のプペル 概要
ウィキペディア(Wikipedia)より↓

『えんとつ町のプペル』(POUPELLE OF CHIMNEY TOWN)は、キングコングの西野亮廣が脚本&監督となり完全分業制で制作した絵本(幻冬舎 2016年10月21日)である。2018年の時点では累計発行部数37万部。

それで、どんな物語かというと・・・

なんとネットで無料公開されているので、気になる方は見てみてください(*^^*)
絵本とは思えないくらい絵がめちゃくちゃ綺麗で感動しますよ!
初めて見たときはビックリしました!

えんとつ町のプペルhttps://r25.jp/article/581356883170827173

この絵本の世界観がそのままにVRになったのが今回のイベントです。



『えんとつ町のプペル』VR自体についての詳細と感想・口コミ

VRでは、どんな風に観覧できるのか知りたい方は以下の動画をご参照ください。

動画だけではわかりにくいかもしれませんが、VRをつけることによって360度「えんとつ町」になり、プペルやルビッチたちが登場し、自分が「えんとつ町」にいるような感覚のまま物語が進んでいきます。

会話や字幕がないため、絵本の物語を知っていないと何が行われているのかわからない可能性がありますので、VRを見ようと思っている方は絵本の予習をしていきましょう(笑)

上映は15分間ですが、物語の最初から感動のラストシーンまで見れます!

えんとつ町のプペルVR 公式ページhttps://thevrtheater.jp/

あなたもリアルな絵本の世界に飛び込んでみませんか?
5/24、札幌にてお待ちしております(*´ω`*)

『えんとつ町のプペル』VRの感想・口コミ・体験談

現在、口コミ募集中です!
札幌より先に開催されている東京・横浜・大阪でご覧になった方はコメント欄より体験談・感想をお待ちしております♪



5/24の『えんとつ町のプペル』VRイベントの予約とキャンセル方法

ここでは予約方法とキャンセル方法について写真付きで解説します!

まずは予約サイトを開きます。

予約サイトhttps://airrsv.net/poupellevr-sapporo/calendar

予約の手順

①まず、サイトを開くと今日の日にちを含む「週」が表示されますので、「5/24」の週になるまで矢印ボタン(下の写真参照)を押します。

 

②5/24を含む週になったら、「日」のボタンを押します。

 

③5/24になるまで矢印ボタンを押します。

 

④5/24になると、下の写真のように予約できる枠が青くなっていますので、希望する時間の枠ボタンを押します。

 

⑤時間に間違いなければ「内容確認・予約へ進む」を押します。

 

⑥予約人数を記入します。

 

⑦人数記入と同じページの下に「予約する」というボタンがあります。
その間に「受付・キャンセルに関する注意事項」がありますので読んでおいてくださいね(*^^*)

 

⑧予約者情報を記入して「確認へ進む」を押します。

 

⑨予約内容を確認し、間違えがなければ「上記に同意して予約を確定する」を押します。

 

以上で予約完了です(*^^*)お疲れ様でした♪

キャンセル方法・手順

急に予定が変わってしまってVRの予約をキャンセルしたい場合には予約時間の1時間前までにキャンセルの手続きをお願いいたします。

①予約時に返信されたメールの【予約内容照会画面】のリンクを開きます。
※ここに書いてある予約番号と認証キーは使いますので、メモして覚えておくかコピーしておいてください。

②予約内容照会のページに予約番号と認証キーを入力し、「予約内容詳細へ」を押します。

③「予約をキャンセルする」を押します。

④キャンセルしたい内容かどうかを確認し「予約のキャンセルを確定する」を押します。

以上でキャンセル完了です!めちゃ簡単!!!

VRイベント自体が無料なのでもちろんキャンセル料はかかりません。しかし無料のイベントだからこそ、たくさんの方に見ていただきたいので、来れなくなった場合には忘れずにキャンセルの手続きをよろしくお願いいたしますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください