≫札幌スープカレーのおすすめランキング

嵜本ベーカリー札幌南13条店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ

嵜本のアイキャッチ画像

ヒゲ係長

この記事はポジ部長の旦那の、わたくし「ヒゲ係長」が書きました。
2019年10月5日、高級食パン専門店の「嵜本ベーカリー」が北海道に初出店!わたしは10月4日のプレオープンに行ってきましたのでレポします!




嵜本ベーカリーのグルメレポとアクセス情報

嵜本の食パンのサイズ

アクセスと店内の様子

公共交通機関を利用する場合、市電の「西線11条駅」か「西線14条駅」で下車し歩いて2~3分です。

お店は両駅のちょうど中間地点あたりですのでどちらからでも大丈夫です。
嵜本までのアクセスマップ

お店の前が駐車スペースとなっていますので、車で行くことも可能です。
嵜本の駐車スペース

こちらがお店の入口。この日はあいにくの雨でしたが多くのお客さん(メディア関係?)で賑わっていました。
嵜本の入口

入ってすぐがレジになっています。店内の左側にはジャムやラスクなども置いてあり、
嵜本のレジ

店内の右側はイートインスペースとなっています。
嵜本のイートインスペース
(↑この写真だと狭く感じますが、実際はもっと広く20席くらいありそうでした。)

商品のラインナップ

↓こちらが食パンのラインナップです。写真だと見にくいので表も作成しました。
嵜本の商品ラインナップ

商品名 価格
極美“ナチュラル”食パン 900円(税込)
極生“ミルクバター”食パン 950円(税込)
黒糖山型食パン
(※販売時期不明)
1,000円(税込)
ライ麦とくるみのハードトースト
(※販売時期不明)
1,300円(税込)
マスカルポーネと蜂蜜の食パン
(※販売時期不明)
800円(税込)
極葡萄食パン
(※販売時期不明)
1,300円(税込)
極美“ナチュラル”食パン
(4枚切り1枚パッケージ)
280円(税込)
極生“ミルクバター”食パン
(4枚切り1枚パッケージ)
300円(税込)
嵜本のラスク 300円(税込)

※10月4日のプレオープンでは置いてありませんでした。正確な販売開始日がわかったら更新します。

↓こちらはジャムのラインナップです。
嵜本のジャムのラインナップ

商品名 価格
ストロベリーガーネット 680円(税込)
オレンジトパーズ 680円(税込)
ブルーベリーサファイア 680円(税込)
ルビーローズフランボワーズ 680円(税込)
トルマリンレモン 680円(税込)
ミルクバターパール 780円(税込)
ピスタチオパール 780円(税込)
ノワゼットパール 780円(税込)
ラムレーズンパール 780円(税込)
オペラパール 780円(税込)
ドライフルーツナッツパール 780円(税込)
アールグレイパール 780円(税込)
琥珀きなこ 780円(税込)
黒ごま真珠 780円(税込)
あずき珊瑚 780円(税込)
翡翠抹茶 780円(税込)
レモンハニーオパール 1,080円(税込)
フラワーハニーオパール 1,350円(税込)

食パンの予約について

電話または店頭申込で予約が可能です!

予約締切は受取前日の14時までで、キャンセルは受取当日の14時まで可能です。受取予定時刻から60分まで取り置きしてもらえますが、60分以降は自動的にキャンセルとなります。

【電話番号】
011-211-5454

イートインメニュー

持ち帰りだけでなくイートインメニューもありますので、店内のイートインスペースでゆっくり食事することも可能です!

【イートインメニュー】
1.食パンを選ぶ
→極美“ナチュラル”食パン(280円)
→極生“ミルクバター”食パン(300円)
2.食べ方を選ぶ
→トースト
→生食パン(12:00~)
3.バターやジャムを選ぶ
→3種のお好きなジャム(+200円)
→3種のお好きなジャム+北海道バター(+300円)
→3種のお好きなジャム+フランス伝統発酵バターエシレ(+500円)
→北海道バター(+100円)
→フランス伝統発酵バターエシレ(+300円)
【ドリンクメニュー】
サイフォンコーヒー(500円)
コーヒー(400円)
紅茶(400円)
カフェオレ(420円)
キャラメルオレ(440円)
牛乳(400円)
オレンジジュース(400円)
りんごジュース(400円)

実際に購入したパンと味の感想

極美“ナチュラル”食パン(900円)と極生“ミルクバター”食パン(950円)を購入。紙袋で手渡されますので、プレゼントにもちょうど良いですね!
嵜本の紙袋

一瞬どちらがナチュラルかミルクかわからなくなり焦りましたが、ちゃんとシールが貼ってありました(笑)
嵜本の食パンの種類のシール

嵜と焼印があります。
嵜本の食パン

見た目は普通の食パンですね。
嵜本の食パンの断面

というわけで先ずはナチュラルをいただいてみましたが、
これはおいしい!

個人的には同じ高級食パン専門店の「の〇み」よりうまい!!

ものすごくしっとりした食パンで、耳まで柔らかい!

上品な甘みがあり、クセがなく飽きない味です!

そしてこのナチュラルをトーストしてバターを乗せてみると、
嵜本の食パンのトースト

うん、
トーストするとさらにおいしい!!

これは毎朝が楽しみになること間違いなし!

続いてミルクバターもいただいてみましたが、ナチュラルより甘みが強くそのままで美味しい!!

ミルクバターのトーストも美味しかったですが、個人的には何もつけずトーストもせずそのままが一番美味しいかなと思います。

ナチュラルとミルクバターのどちらが好みかは分かれると思いますが、私はナチュラルをトースト、嫁さんはミルクバターをそのままが一番美味しいと感じました!!

4枚切りの1枚でも販売していますので、両方をお試しで食べてみるのもいいかもしれませんね!
嵜本のスライスパッケージ

ちなみにラスクも購入しました!
嵜本のラスクのパッケージ

こちらはミルクバターをラスクにした商品で、一般的なラスクと違い砂糖は控えめでミルクバターの甘味を感じるラスクになっています!
嵜本のラスクの画像

ちょっとしたお土産やプレゼントにもピッタリですよ(^^♪

住所と営業時間と定休日

住所
北海道札幌市中央区南13条西15丁目2-3
(駐車スペースあり)
(交通手段:市電の「西線11条駅」か「西線14条駅」から徒歩。)

営業時間
11:00~19:00
(18:30 ラストオーダー)
定休日
不定休




札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください