ポジ部長
店員さんが外人さんかな?日本語ペラペラで、キレイな人でした( *´艸`)
この記事の内容
【スープカレー】Soup Curry SAMURAI. さくら店 のグルメレポとアクセス情報
店舗の様子
お店は比較的わかりやすかった!
ただ、扉が重かった(笑)
店内のいたるところにメニュー表が。「SAMURAI祭り」っていうメニューは自分で食品選ぶところからできるので、カスタマイズできて〇
店内はアンティーク調になっていて、世界観がすごい好きなお店だった(´▽`*)
ただ、けっこう暗かったので、写真写りが悪い(笑)
今はインスタとかで画像あげる人多いし、写真撮りやすい環境にしてくれればいいのに。
メニュー表
写真付きではないので、どんな感じがかわらない・・・
ただ、「1日分の野菜」ってすごいよね!こんなん見たら絶対頼む(笑)
実際に注文した料理と食べた感想・レポ
私が注文したのは、「チキンと1日分の野菜20品目」のスープカレーの辛さ5番(+50円 ピッキーヌという唐辛子?入り)
ライスの上に「焦がしチーズ」をトッピングしたんだけど、焦がしすぎや!!!(笑)
旦那は「SAMURAI祭り」にして、ザンギ・ラム肉・牡蠣・チーズいももちの4品をトッピングしてました!
ザンギはスープではなくてライスの上にトッピングされてたけど、デカすぎや!!!(笑)
スマホと比べても、この大きさ!↓
こんな大きいのが2つも乗ってるので、小食女子はザンギはやめておこう(笑)
私の感想
スープは「レギュラー」や「マイルド」とかから選べて「レギュラー」を選んだのに、すごいマイルドで、辛さを+50円したけど、そこまで辛くなかった。
ただ!ピッキーヌっていう唐辛子みたいな固形の食材が入ってて、それは噛んだらヤバイ辛かった!スープに溶け込んでてほしかった・・・
20品目の野菜が入っていて具沢山なのでスープが少なく感じる。
スープはけっこうサラサラな感じで、野菜も普通かな?
好みがあるとは思うけど、私の好みではないかな(;´・ω・)
旦那の感想
ザンギはボリューム満点!チーズいももちがめちゃ美味しい!ラム肉は味と臭いが強いので好き嫌いが分かれそうな。
スープは辛味と甘味がクセになる感じで、野菜は特にごぼうとカボチャが美味しい。
トータルでとても美味しかったのでまた食べにきたい!
アクセスと営業時間
【住所】
北海道札幌市中央区南3条西6丁目1-3 ティアラ36 2F・3F
【交通手段】
すすきの駅より徒歩4分
資生館小学校前駅から86m
【営業時間】
11:30~15:30(L.O. 15:00)
17:30~23:00(L.O. 22:30)
日曜営業
【定休日】
不定休
追記:SAMURAI吉祥寺店へ行ってきました
ヒゲ係長
東京旅行中にSAMURAI吉祥寺店へ行ってきましたので追記します。

元々甘味の強いスープですが、ココナッツの爽やかな甘味とコクが加わりさらに美味しいスープに!
具材も北海道から直送だけあってとても美味しかった!
侍ザンギも札幌店同様のボリュームで、ガッツリ食べたい人も満足できます!
そしてチーズいももちは絶対に食べてほしいオススメの一品!
ラムハンバーグはラムが苦手ならば無理ですが、ラム好きならオススメ!
スープも具材も満足で、SAMURAIは札幌も東京も美味しいお店であることがわかった!!
札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。
コメントを残す