この記事の内容
札幌でVRが体験できる各施設の基礎情報をまとめました
ヒゲ係長
札幌にもVRが体験できる施設が徐々に増えてきました!今回は2018年10月現在での各VR施設の基礎情報と体験記をご紹介します!
VR PARK TOKYO satellite 札幌狸小路
2017年12月にオープンしたVR施設で、現在は4つのアトラクションを体験できます!
狸小路4丁目となりますので、大通駅やすすきの駅から地下街を通り雨や雪に濡れずに行く事ができます!
体験できるアトラクション
VRラフティング | |
---|---|
プレイ人数 | 1~4人 |
概要 | 密林を流れる急流を下るラフティングアトラクション。 |

VR空飛ぶ魔法使い | |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
概要 | 魔法のほうきに乗って夜空を飛び回るライドアトラクション。 |

VRトロッココースター | |
---|---|
プレイ人数 | 1~8人 |
概要 | 未知のジャングルや洞窟を探検するライドアトラクション。 |

VR恐怖の秘境体験 | |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
概要 | 恐ろしい部屋を脱出するルームホラー脱出体験型アトラクション。 |
アクセス、営業時間、料金について
【アクセス】
北海道札幌市中央区南三条西4-12-1 アルシュビル6F
【営業時間】
10:00~22:00
【VR料金】
1アトラクション | 700円 |
---|---|
2アトラクション | 1,300円 |
3アトラクション | 1,800円 |
全アトラクション | 2,000円 |
VR ZONE Portal namco札幌エスタ店
こちらも「VR PARK TOKYO satellite」同様、2017年12月にオープン!
「VR ZONE Portal」は施設により体験できるアトラクションが変わり、札幌エスタ店では現在5つのアトラクションが体験できます!
エスタは札幌駅の地下街直結ですので、狸小路同様に雨や雪に濡れずに行く事ができます!
体験できるアトラクション
脱出病棟Ω(オメガ) | |
---|---|
プレイ人数 | 2~4人 |
体験時間 | 約12分 |
年齢制限 | 13歳以上 |
概要 | VRが切り拓くかつてない恐怖体験! 友達と一緒に、呪われた廃病院から脱出せよ! |

マリオカートアーケードグランプリVR | |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
体験時間 | 約8分 |
年齢制限 | 13歳以上 |
概要 | VRならではのスリル満点なアクティビティになって登場! おなじみのマリオカートの世界に、みんなで飛び込もう! |

ガンダムVRダイバ強襲 | |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
体験時間 | 約8分 |
年齢制限 | 7歳以上 |
概要 | ガンダムの手にしがみつき、 実物大のモビルスーツが駆動し戦うド迫力を体感せよ! |

エヴァンゲリオンVRThe魂の座:暴走 | |
---|---|
プレイ人数 | 1~4人 |
体験時間 | 約10分 |
年齢制限 | 7歳以上 |
概要 | エントリープラグの内部のコックピット(魂の座)を完全再現! 巨大エヴァを操る規格外のスケール感を体験せよ! |

ハネチャリ | |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
体験時間 | 約8分 |
年齢制限 | 7歳以上(150cm以上) |
概要 | 雄大な大自然を自由に飛行する爽快感を体験することができます。 |
アクセス、営業時間、料金について
【アクセス】
札幌市中央区北5条西2-1-1 札幌エスタ 9F
【営業時間】
10:00~21:00
(最終受付20:30)
【VR料金】
1,000円
(全アトラクション共通)
モーリーファンタジー
上記でご紹介した2店(VR PARK TOKYO satellite、VR ZONE Portal)は基本的には13歳以上を対象としたVRアトラクション体験施設ですが、ファミリー向けアミューズメント施設である「モーリーファンタジー」には3歳以上の子供が体験できるVRがあります!
体験できるアトラクション
VRどっかん!ブロック | |
---|---|
プレイ人数 | 1~2人 |
年齢制限 | 3歳以上 |
概要 | ブロックトイファクトリーで巨大ブロックのおもちゃを組み立てよう! |

VRびっくり!スライダー | |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
年齢制限 | 3歳以上 |
概要 | びっくりするくらい長いすべり台で、ファンタジーな世界を冒険しよう! |

VRぶっとび!バズーカ | |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
年齢制限 | 3歳以上 |
概要 | 巨大バズーカで360度から襲ってくる恐竜をぶっ飛ばそう! |
店舗情報、営業時間、料金について
札幌市内にモーリーファンタジーは10店舗ありますが、VRを扱う店舗は下記の3店です。
店舗 | 営業時間 | 住所 |
---|---|---|
札幌平岡店 | 09~22時 | 札幌市清田区平岡3条5丁目3-1 |
札幌発寒店 | 09~22時 | 札幌市西区発寒8条12丁目1番地 |
札幌苗穂店 | 09~21時 | 札幌市東区東苗穂2条3丁目1-1 |
【VR料金】
1人プレイ:200円
2人プレイ:400円
快活クラブ
コミック&インターネットカフェである快活クラブでもVR体験ができます!
様々なVR動画が楽しめる「VRシアター」と、500以上のコンテンツが楽しめる「バーチャルゲート」の2種類があります!
店舗情報、営業時間、料金について
快活クラブは北海道に7店舗あり、札幌市内は下記の5店舗となります。
店舗 | 住所 |
---|---|
厚別東店 | 札幌市厚別区厚別東4条7-2-1 |
北42条店 | 札幌市東区北42条東7-1-1 2F |
札幌駅南口店 | 札幌市中央区北4条西2-1-2 4F |
札幌狸小路店 | 札幌市中央区南2条西4-1 札幌ナナイロ6F |
すすきの店 | 札幌市中央区南四条西3-3 №1グリーンビル9F |
【営業時間】
24時間営業
【VR料金】
VRシアター:900円
バーチャルゲート:600円
自由空間
コミック&インターネットカフェの「自由空間」でも快活クラブ同様に「VRシアター」や「バーチャルゲート」などが楽しめます!
店舗情報、営業時間について
札幌市内でVRが導入されている店舗は下記の9店となります。
店舗 | 住所 |
---|---|
札幌西町店 | 札幌市西区西町北 13-1 ナムコワンダーシティ札幌内 |
菊水環状通店 | 札幌市白石区菊水元町 5条2丁目3-35 |
札幌清田店 | 札幌市清田区清田 2条3丁目6 |
札幌北光店 | 札幌市東区北三十七条東 8-1 |
手稲前田店 | 札幌市手稲区前田 6条12丁目1-10 |
新琴似WAO店 | 札幌市北区新琴似七条 17丁目1 WAO内 |
札幌南二条店 | 札幌市中央区南 2条西2丁目7番 丸友パーキング |
アーバン札幌店 | 札幌市中央区南 3条西4丁目8-2 アーバン札幌ビル2F |
札幌駅前南口店 | 札幌市中央区北4条西3丁目1-1 aune札幌駅前 |
【営業時間】
24時間営業
VR体験記
札幌エスタの9階にある「VR ZONE Portal」へ行ってきました!
ハネチャリ
障害物を避けながら天空のお城を目指すゲームです!
下記の写真の機材に座り、実際にペダルを漕いでハンドルでグライダーを操作します!風も実際に吹いてくるので臨場感が凄いです!
映像が本当に綺麗で、素晴らしい景色が360度広がっています!
高所から飛び立つところからスタートですが、本当にそこにいる気分になりめっちゃ怖かったです(笑)
実はVR体験が今回が2回目で、初めては長崎のハウステンボスでジェットコースターのVRでしたが、あまりに現実離れしていて映像を見ているだけに感じあまり楽しめませんでした。
しかしこのハネチャリは違いました!実際に自分が映像の中にいるように感じめちゃくちゃおもしろかったです!
1プレイ1,000円ですので頻繁にプレイはできませんが、また機会があれば絶対にプレイしたいと思いました!
マリオカート
家庭用ゲームやアーケードでもおなじみの「マリオカート」のVRも体験してきました!
こちらに乗り込み、アクセルとブレーキとハンドルでマシンを操作します。腕にセンサーも付けますので、アイテムを取る際は腕を上げ、アイテムを取ったら腕を振る事に使用できます!
これもハネチャリ同様、自分がその世界にいる感覚になりめちゃくちゃ楽しめました!
ただレースなので前ばかり見ていましたので、横や後ろにも映像があるのにまったく見る余裕はありませんでしたね(笑)
ちなみに一緒にプレイした嫁さんに敗北・・・。次回は横や後ろの映像を楽しみながら嫁さんにリベンジしたいと思います!
また別のVR施設を体験してきたら追記します(^^♪
コメントを残す