≫札幌スープカレーのおすすめランキング

SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【札幌スープカレー】

SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のアイキャッチ画像

ヒゲ係長

この記事はポジ部長の旦那の、わたくし「ヒゲ係長」が書きました。
SOUP CURRY KING(スープカリーキング)の本店は平岸にあり中心部からやや離れていますので、今回はアクセスの良いセントラル店へ行ってきました!




SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のグルメレポとアクセス情報

SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のチキンカリー接写

アクセスと店内の様子

南2条西3丁目と札幌の中心部にありますので、お店に行くルートは無数にあります。

地下鉄を利用する場合は大通駅またはすすきの駅からとなりますので、そこから地下を通りできるだけ雨や雪に濡れないルートを写真付きで説明します!

まず大通駅とすすきの駅のどちらかでも、地下街のポールタウンに入ります。
ポールタウンの入口の画像

ポールタウンの真ん中辺りにチーズタルトを販売している“きのとや”がありますので、すぐ横の階段から地上へ出ます。
きのとやのすぐ横のポールタウンの出口の画像

地上へ出たらすぐ目の前にある横断歩道を渡り、右側の歩道を進みます。
ポールタウンから地上へ出た目の前の横断歩道の画像

すぐにお店の看板が見えます。
キングの手前の歩道と看板の画像

看板のある階段を下りた地下1階がキングのセントラル店です!
キングへ行く階段の画像

↓こちらがお店の入口。
SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店の入口の画像

ちなみに駐車場はありませんので、車で行く場合は近隣の有料駐車場に停めましょう。

メニュー表

スープカレーのメニューです。
SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のスープカレーメニューの画像

トッピングやドリンクのメニューです。辛さやライスの量も選べます。
SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のトッピングやドリンクのメニューの画像

お店の壁にはスープカレーについての説明もありました。
SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のスープの説明の画像

実際に注文した料理

ヒゲ係長

ポーク角煮野菜カリーを、辛さ4番で注文しました。
SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のポーク角煮野菜カリーの辛さ4番の画像

鶏ガラ&豚骨スープと、昆布と煮干しとかつお節の合わせスープがマイルドで臭みもなくとても美味しい!

SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のポーク角煮野菜カリーの接写

旨味のあとに出汁が香ります!

角煮と野菜も美味しいですし、平日ランチタイムだとドリンクが付くのも嬉しいサービスです!

スープカレーにはスパイス系や薬膳系やトマト系など様々な種類がありますが、こちらは和風系でとても美味しいスープカレーでした!

ポジ部長が注文したメニュー

ポジ部長

私(ポジ部長)はチキンカリーを辛さ5番で注文しました。

SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店のチキンカリーの辛さ5番とライスの画像

マイルドさの中にしっかりとした辛さがあります。

チキンの皮がパリッとしていて美味しい!

豚骨と鶏ガラだけど、和風出汁も効いているから、臭みもなく肉が苦手な人でも食べれそうです。

辛さは4番と5番でけっこう変わります。比較すると色が全然違いますね。
SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル店の辛さ4番と5番の比較画像

他店で5番で平気な方でも、最初は4番で様子を見たほうがいいかも。

住所と営業時間と定休日

住所
札幌市中央区南2条西3丁目13-4 カタオカビルB1
(交通手段:地下鉄大通駅またはすすきの駅から徒歩5分程度)

営業時間
平日/11:30~15:30(L.O. 15:00) & 17:30~22:00 (L.O. 21:30)
土日祝/11:30~22:00(L.O. 21:30)
定休日
不定休

追記:2019年5月に再訪

ポジ部長

2019年5月に再訪したので追記します!
今回はチキンカリーの辛さ7番で注文しました!
キングのチキンカリーの辛さ7番の画像
ヤバい!めちゃくちゃ辛い!!

辛さ7番は激辛に本気で自信のある方だけにしましょう((+_+))

鶏がら&豚骨と和風ダシの合わせスープが美味しいキングですが、辛さが強すぎるとダシや旨味が感じにくくなる・・・。

辛くするとスープがより美味しくなるお店もあるけど、キングのスープはメニューにおすすめと書いてある通り2番くらいが丁度よいのかも。




札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください