ポジ部長
その経験を活かすべく、札幌内のスープカレーおすすめランキングを作成しましたよ!
ヒゲ係長
この記事の内容
札幌で人気!おすすめのスープカレーランキング
一応書いておきますが、完全なる個人(私達夫婦)の好きなスープカレーのおすすめランキングなので、味の好みの違いう人には「えー!?あそこ入ってないのー!?」って感じになるかと思います。
あと、これはまだ暫定ランキングです。
下記に書いてある約80店でのランキングですので、今後も新たなお店に行く度に更新していきます。
念のため、ご了承ください<m(__)m>
ポジ部長
私はカレーの旨味やコクを重視しますので、どちらかと言えば万人向けで、観光で来られた方や初めてスープカレーを食べる方向けとなっています。
ポジ部長の第1位 Suage+、Suage2、Suage3(すあげのグループ)
第1位は、みんな大好き「すあげ」です( *´艸`)
みんなっていうのは、札幌観光で来た人に紹介したところ、皆がみんなおいしかったと満足してくれたお店だからです!
・スープが2種類あるので、飽きない!
・すすきの駅近くに2店舗ある!
・東京の友達に紹介すると常に高評価!
名前のごとく、スープカレーの食材が“素揚げ”されているのが特徴的で、その効果なのか、野菜がおいしい!
私、このお店で「ブロッコリーってこんなおいしいんだ」って感動したくらいです(笑)
じゃがいもは北海道名産の「インカのめざめ」を使っているので、めちゃくちゃ甘くて美味しいですよ(*´▽`*)
スープカレーのスープは2種類あるので、好みによって選べるのも嬉しいですね(オススメは黒スープ!)。
3店舗もお店があるし、Suage+とSuage2は隣接しているので、少しでも空いている方に行けるので良いですよ(*^^*)
スープカレー店は、年月とともに味が変わったり、混雑していると味が落ちるお店もあります。
ですがsuageは何年通っても混雑していても毎回感動レベルでおいしい!だからこそ1番おすすめできます!
ちなみに私の周りでは、「すあげ派」「ガラク派」にけっこう分かれていますね(笑)
なので、1位の「すあげに行ったことあるけど、そんないう程だった」みたいな人はガラクが合うかもしれませんね。
スアゲは3店舗あるので、それぞれのアクセスやメニューの写真は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:suage+(本店)、スアゲ2 のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
ポジ部長の同率第2位 ルー&スープカレー ボナンザ
2位は札幌駅から徒歩10分くらいのボナンザです!
・チキンの美味しさは一番かも!
スープも野菜もチキンも全てが本当に美味しい!
特にチキンは今まで食べた中で一番かもってくらい濃厚な味!
にんじんとブロッコリーも美味しかったし、揚げたゴボウ(↓スープの上に乗っている麺のようなもの)がパリパリで少しスープにひたして食べるとめちゃうまでした(^^♪
スープもカレー感とスパイス感のバランスが凄く良くて、人によってはスアゲより好きだと思う!
ルー&スープカレー ボナンザの詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:ルー&スープカレー ボナンザのグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
ポジ部長の同率第2位 黒岩カリー飯店
おすすめランキングの同率2位は大通公園8丁目のすぐそばにある「黒岩カリー飯店」です!
ボナンザも黒岩も美味しいので2位をひとつだけ選ぶことができませんでした(笑)
・スープカレーもルーカレーおいしい!
スパイスが効いているスープカレーは好みが分かれる事もありますが、こちらのお店は比較的食べやすいスパイス系スープカレーで、私はめちゃくちゃ好きです(笑)
ただスープカレーは1日10食限定ですので、確実に食べるのであれば開店直後に行きましょう!
そしてルーカレーも本当に美味しい!
スープカレーとルーカレーの両方を提供している場合、どちらかの(または両方)味が微妙って事が多いですが、黒岩カリー飯店はスープカレーもルーカレーもめちゃくちゃ美味しいです!!
黒岩カリー飯店の詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:黒岩カリー飯店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
ポジ部長の第3位 ばぐばぐ すすきの本店
おすすめランキングの3位はすすきの駅の近くにある「ばぐばぐ本店」です!
本店は夜営業のみですが南1条店はランチも営業しています。
どちらかといえば本店のほうが美味しかったので、夜に行くのであれば本店がおすすめです!
・スープも具材もおいしい!
・3種類のスープから選べる!
もう、私好みなんですよね(*’▽’)
スープの旨味・甘味・辛味のバランスがよくて、具材も全部おいしい!!!
スープも3種類から選べて、私が食べたオリジナルスープは本当に美味しかったし、旦那が食べたエビトマトスープはエビスープで有名な奥芝商店と互角、いやそれ以上と言っていました!
和風スープはまた試した事が無いので、次回食べたらまた追記します!
ちなみに営業時間が17:30~翌朝06:00ですので、すすきので飲んだあとにもオススメです!
ばぐばぐ すすきの本店の詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:ばぐばぐ すすきの本店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
ヒゲ係長
私は濃厚系やスパイス系のスープが好みですので、どちらかといえば好き嫌いが分かれる味で、スープカレーを食べ慣れた方や地元民向けのランキングです。
ヒゲ係長の第1位 アジャンタ 総本店
第1位は東区の元町にある「アジャンタ総本店」です!
・約40年の歴史があるスープカレーの元祖!
・野菜が最高に美味しい!
スープカレーがブームとなり全国的にも知られるようになったのは2000年代に入ってからですが、実はスープカレーの歴史は古くこちらのアジャンタは約40年の歴史があるスープカレーの元祖です!
食べた人が健康になるように30種類のスパイスと15種類の漢方を使用した薬膳スープカレーですので、元気が無い時にもオススメです!
実際に私は旅行前に風邪を引いてしまい、アジャンタのスープカレーを食べてから旅行に行った所、風邪が悪化する事なく旅行を乗り切れました(笑)
スープはややオイリーでスパイスがとても強く、スープカレーを食べ慣れない方は薬膳感が合わないかもしれません。
ですがスープカレーは食べれば食べるほど好みが変わり、より強いスパイスを求めるようになる傾向があります。
私も好みが変わった1人で、初期はすあげが好きでしたが今はアジャンタのスープが最高に美味しいです!!
しかも野菜も最高に美味しいですし、これからも月に1度は食べて元気になりたいと思います(^^♪
アジャンタ総本店の詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:アジャンタ総本店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
ヒゲ係長の第2位 ラマイ
第2位はラマイ!
札幌市内には3店舗ありますが、どの店舗も変わらぬ味で美味しいです!
・どの店舗も味が変わらないので、大通や福住(札幌ドーム)など観光場所に合わせて来店できる!
・スープ大盛りが無料!
子供も食べれる甘味と旨味の濃厚スープが本当に美味しい!
大人は辛味を足すことによりさらに美味しいスープへと変わります!
そんな美味しいスープを無料で大盛りにできるのですから、最高と言わざるを得ません!!
ですが私の友人や知り合いの評判を聞くと、道民の評価が高く、東京の方の評価は普通という場合が多いです。
もしかしたら道民向けの味なのかもしれません。
ラマイの詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:ラマイのグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
ヒゲ係長の第3位 Curry Savoy(サボイ)
3位が一番迷いました(-_-;)
候補はマジックスパイス、ボナンザ、ヒリヒリ、カオスヘブン、アートマン、ハルディ、サムライ、そしてサボイ。
もう本当にほとんど差がないので3~10位は同率にしようかと思ったほどです(笑)
というわけでもがき苦しみながらも1つ選びました!
第3位はサボイ!
20年以上の歴史がある人気店が残念ながら閉店。しかし2018年11月に復活!再びサボイを食べれるようになりました!
・サラサラでスパイスの効いたスープが美味しい!
・約280グラムの特大スペアリブでガッツリ食べたい人も満足!
サラサラ系でスパイスと辛味がとても美味しいスープで、薬膳感が無い分1位のアジャンタより飲みやすいと思います。
チキンも野菜も美味しいですし、より辛味を求める方はプリッキーヌが入る5番以上がおすすめです!
メニューには特大スペアリブもありますし、ガッツリ食べたい人も満足できるスープカレー店です!!
Curry Savoy(サボイ)の詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:Curry Savoy(サボイ)のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
その他おすすめのスープカレー店
ポジ部長
正直に言うと、もう絶対に食べたくないと思ったお店は62店舗中3店舗で、あとの59店舗は美味しいです!
ランキングには入らなかったけど私達夫婦が共通して美味しいと思った2店舗もご紹介します!
ピカンティ
ミシュランガイド北海道にも掲載されたピカンティもおすすめです!
ピカンティ本店と札幌駅前店はスープの種類が多少違いますが、どちらも美味しいですよ!
・スープも具材もおいしい!
・3種類のスープが選べるので飽きない!
札幌駅前店には3種類のスープがありますが、私はあっさり系スープのシャンバラが一番好き!
あっさりしているけど旨味たっぷりで、具材のチキンも野菜も美味しいです!
1つマイナスポイントを挙げるとすれば、人気店で座席数も少ないのでかなり待つ可能性が高い点です。
開店前に並べるのであればいいですけど、時間が無い方にはおすすめできません。
札幌駅前店の詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:ピカンティ札幌駅前店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
ハルディ
ハルディも本当におすすめ!!
ですがアクセスが悪く提供までに時間がかかりますので、時間に余裕のある方限定です。
・コーヒーもとてもおいしい!
味だけで判断すれば私も旦那も1位にしていいレベルの美味しさです!!
ですが、札幌駅や北13条東駅から20分以上歩くのと、駐車スペースも少ないのでアクセスが悪いです。
さらにスープカレーは注文を受けてから玉ねぎをすりおろすところから作りますので、提供までに30~60分、混雑具合によってはそれ以上かかります。
しかしそれだけ丁寧に作られているスープカレーは本当に美味しいです!
強くおすすめはできませんが、お時間に余裕があるならぜひ!
ハルディの詳細は当ブログの下記のページをご覧ください。
参照:ハルディのグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ
札幌駅・大通駅・すすきの駅近辺のスープカレー専門店の一覧表
ポジ部長
地図から簡単に探したい方は↓のマップをごらんください!
左上の
このマークをクリックするとメニューが出ますので、お好みにあわせて選んでください!
ヒゲ係長
各店の営業時間や喫煙・禁煙について、子連れで可能かどうかも記載しています!
札幌駅から徒歩圏内のスープカレー店一覧
※スマホの方は表をスライドすると全体が見れます←→
※また、気になるところをタッチすると色が変わるので、見やすくなります。
※クリックすると 詳細ページに移動します |
所要時間 | 営業時間 | タバコ | 子連れ | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
らっきょ エスタ店 |
5分程度 | 11:00~22:00 (無休) |
禁煙 | 可能 お子様メニューあり |
980円~ |
奥芝商店 実家 |
5分程度 | 11:00~22:00 (無休) |
禁煙 | 可能 お子様メニューあり |
1280円~ |
ミートギャング (サボイ) |
5分程度 | 11:00~23:00 | 13:30まで禁煙 | 可能 | 1,100円~ |
天馬 ステラプレイス店 |
5分程度 | 11:00~23:00 | 禁煙 | 可能 お子様メニューあり |
1,100円 |
ヒリヒリ2号 | 5~10分程度 | 11:30~21:30 (無休) |
禁煙 | 可能 | 930円~ |
奥芝商店 創成寺 |
5~10分程度 | 11:00~22:00 (不定休) |
禁煙 | 可能 | 1010円~ |
マハナ | 5~10分程度 | 平日11:00~21:00 土日11:00~15:30 (不定休) |
喫煙可 | 可能だが全面喫煙可なので注意 | 980円~ |
ピカンティ 札幌駅前店 |
10分程度 (大通駅からも可) |
11:00~23:00 (水曜定休) |
分煙 | 可能だが店内はとても狭いです | 1050円~ |
Curry Savoy (サボイ) |
10分程度 | 11:30~22:00 (水曜休) |
禁煙 | 可能 | 980円~ |
ルー&スープカレー ボナンザ |
10~15分程度 | 11:30~15:30 17:00~21:30 (不定休) |
禁煙 | 可能 | 1100円~ |
ピカンティ 本店 |
15~20分程度 | 11:30~23:00 (無休) |
分煙 | 可能 | 900円~ |
ポジ部長
ヒゲ係長
大通駅から徒歩圏内のスープカレー店一覧
※スマホの方は表をスライドすると全体が見れます←→
※また、気になるところをタッチすると色が変わるので、見やすくなります。
※クリックすると 詳細ページに移動します |
所要時間 | 営業時間 | タバコ | 子連れ | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
ラ・メゾン・ド・ カリークゥー |
5分程度 | 11:00~23:00 (不定休) |
禁煙 | 可能 | 980円~ |
インド料理クリシュナ | 5分程度 | 11:00~15:00 17:00~22:00 (不定休) |
喫煙可 | 可能 お子様メニューあり |
850円 |
ヒリヒリ オオドオリ |
5~10分程度 | 11:00~21:00 | 禁煙 | 可能 | 930円~ |
GARAKU (ガラク) |
5~10分程度 (すすきの駅からも可) |
11:30~15:30 17:00~23:00 |
禁煙 | 可能 子供用イスあり |
1,030円~ |
TREASURE (トレジャー) |
5~10分程度 (すすきの駅からも可) |
11:30~22:30(月~土) 11:30~22:00(日・祝) |
分煙 | 可能 | 1,050円~ |
スープカリーキング セントラル店 |
5~10分程度 (すすきのからも可) |
平日11:30~15:30、17:30~22:00 土日11:30~22:00 (不定休) |
禁煙 | 可能 | 1000円~ |
ターラ | 5~10分程度 | 11:30~15:00 17:00~1:00 |
喫煙可 | 可能だが全面喫煙可なので注意 | 850円~ |
カンクーン | 5~10分程度 | 11:30~17:00、18:00~22:30(月~金) 11:30~22:30(土) 11:30~22:00(日祝) |
禁煙 | 可能 お子様メニューあり |
920円~ |
Kanakoの スープカレー屋さん |
5分程度 | 11:00~15:00(月~金) 17:00~21:00(月~金) 11:00~21:00(土・日・祝) |
禁煙 | 可能 | 920円~ |
デリー 札幌店 |
10分程度 (すすきの駅からも可) |
11:30~14:30 16:30~20:30 (木曜定休) |
禁煙 | 可能 | 800円 |
黒岩カリー飯店 | 10~15分程度 | 11:30~19:00 (日・祝日はお休み) |
11:30~13:30は禁煙 | カウンター席のみ。1人で座れるなら可能 | 950円 |
ZORA (ゾラ) |
10~15分程度 | 11:30~21:00 (日曜休) |
11:30~14:00禁煙 | 可能 | 950~円 |
ひげ男爵 | 15分程度 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
禁煙 | 可能 | 920円~ |
万屋マイキー | 15~20分程度 | 11:30~14:00 17:30~22:00 (月曜休) |
禁煙 | 可能 お子様メニューあり おもちゃあり |
930円~ |
バズカリー花車 | 15~20分程度 | 11:00~21:00(平日) 11:00~18:00(土日祝) (無休) |
喫煙可 | 可能 お子様メニューあり |
830円~ |
ポジ部長
札幌ファクトリーに行くなら万屋マイキーもおすすめ!美味しいし、子供用メニューやおもちゃもあるので子連れに嬉しい!
ヒゲ係長
すすきの駅から徒歩圏内のスープカレー店一覧
※スマホの方は表をスライドすると全体が見れます←→
※また、気になるところをタッチすると色が変わるので、見やすくなります。
※クリックすると 詳細ページに移動します |
所要時間 | 営業時間 | タバコ | 子連れ | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
suage+ 本店 |
5分程度 | 11:30~22:30 (年末年始休) |
禁煙 | 可能 | 980円~ |
スアゲ2 | 5分程度 | 11:30~15:30(月~金) 18:00~22:00(月~金) 11:30~22:00(土・日) (水曜休) |
禁煙 | 可能 | 980円~ |
エス | 5分程度 | 11:00~22:30(月~金) 10:00~22:30(土・日・祝) (第1水曜定休) |
喫煙可(ランチ禁煙) | 可能 お子様メニューあり |
980円~ |
ばぐばぐ すすきの本店 |
5分程度 | 17:30~6:00 (日曜休) |
喫煙可 | 可能だが全面喫煙可なので注意 | 1,050円~ |
CHUTTA!(チュッタ) ススキノ本店 |
5分程度 | 19:30~翌05:00 | 喫煙可 | 可能だがカウンター席のみで喫煙可なので向かない | 1,080円~ |
【閉店】 DAYS(デイズ) |
5分程度 | 18:00~5:00 (日曜休) |
喫煙可 | - | 1,080円~ |
スープカリー くまちゃん |
5分程度 | 11:30~14:30(日・祝) 19:00~7:00(月~水) 19:00~8:00(木~土) 18:30~1:00(日・祝) |
分煙 | - | 1,080円~ |
元祖札幌ドミニカ 総本店 |
5分程度 | 12:00~3:00 | 喫煙可 | 可能 | 950円~ |
カレー&バール GARAM(ガラム) |
5分程度 | 11:00~23:00 (無休) |
分煙 | 可能 | 990円~ |
SHO-RIN(ショーリン) | 5分程度 | 17:00~04:00 (月曜休) |
分煙 | 可能 | 980円~ |
Algo (アルゴ) |
5~10分程度 | 19:00~4:00 (日曜休) |
喫煙可 | - | 950円~ |
マハラジャ | 5~10分程度 | 18:00〜04:00 (日曜休) |
喫煙可 | 可能 | 990円~ |
ラーメン研究所 我流る!(がるる) |
5~10分程度 | 18:00〜06:00 (日・祝休) |
喫煙可 | カウンター席のみ | 870円 |
ATMAN (アートマン) |
5~10分程度 | 19:00~3:00 (日曜定休) |
00:00まで禁煙 | 可能 | 800円~ |
ソウルストア | 5~10分程度 (大通駅からも可) |
11:30~15:00 17:30~20:30 (不定休) |
禁煙 | 可能 | 950円~ |
カレー&ごはんカフェ オウチ |
5~10分程度 (大通駅からも可能) |
平日11:30~23:00 日祝11:30~20:00 (不定休) |
喫煙可 | 可能 | 1080円~ |
ベンベラネット ワークカンパニー |
10分程度 (大通駅からも可) |
11:30~15:00 17:30~21:30 |
禁煙 | 可能 | 900円~ |
SOUPCURRY&HAMBURG 龍祈(TATSUKI) |
5~10分程度 | 11:00~03:00 (水曜休) |
分煙 | 可能 | 980円~ |
SAMURAI. さくら店 |
10分程度 | 11:30~15:30 17:30~23:00 |
禁煙 | 可能 お子様メニューあり 座敷、子供用イスあり |
1,100円~ |
カオスヘブン | 10分程度 | 11:30~22:00 | 喫煙可 (ランチ禁煙) |
可能 お子様メニューあり |
1,000円~ |
イエロー | 10分程度 | 11:30~22:00 | 分煙 | 可能 | 900円~ |
グーニーズ 中央店 |
10~15分程度 | 11:30~24:00 (無休) |
喫煙可 | 可能 | 1050円~ |
シャララ | 10~15分程度 | 24:00~翌10:00 | 喫煙可 | - | 1,100円~ |
村上カレー店プルプル | 15~20分程度 | 11:00~14:30 17:00~20:00 |
喫煙可 | 可能 | 800円~ |
ポジ部長
ヒゲ係長
あと個人的にはカオスヘブンのミルクスタイルが大好きで何度も通っています(笑)
【追伸】
「ここのスープカレー屋さん美味しいよ!」ってお店ありましたら、コメント欄で教えてください(´▽`*)
札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。
はじめまして。札幌地元の友人から聞いた石山通沿いにある「メディスンマン」は絶品でした。中心街から少し離れてしまうのでこのリストには入らないかもしれませんが、私は好きです。
はじめまして。情報ありがとうございます!
現在は中心街を食べ歩いていますが、将来的には札幌全域まで広げていきたいと考えていますので、教えていただき感謝です!
メディスンマンですね!いつか必ず行きます!