≫札幌スープカレーのおすすめランキング

【札幌の脱毛サロン】TBCの効果の口コミ・評判、スーパー脱毛の値段など全部調べてまとめました!

エステティックで有名なTBCでは、脱毛メニューも展開しています。

私も札幌で脱毛を受けたいんですが、どこにしようか迷っているところ、TBCは札幌にあるということで色々調べてみました!

ここでは、TBC脱毛の中でも札幌の店舗を実際に利用した方の口コミや評判、料金などについて、まとめましたので、TBCに興味ある方はどうぞご覧ください。

札幌のTBCの口コミ・評判と料金について

女性のみならず男性の脱毛施術での利用もできるTBC。

脱毛効果の高いスーパー脱毛(永久脱毛)などでは、痛いといった口コミも多くみられるとされています。
実際に利用した方の口コミを参考に、サービス内容や脱毛効果、痛みの度合いなどをチェックしてみましょう♪

脱毛効果の口コミ

ネットで良い口コミと悪い口コミを集めてみました。

良い口コミ

20代 女性
脱毛に通う前までは脱毛したあとに炎症などトラブルを起こさないか心配だったのですが、TBC札幌店で丁寧にカウンセリングをしていただいたので安心して施術を受けることができました。施術中もこまめに声がけをしてくれるなど、スタッフの方の対応もとても良いと感じています。ちなみに全身をライト脱毛しています。長く通っているためほとんどムダ毛も目立たなくなり、自己処理もとても楽になりました。

20代 女性
VIOのスーパー脱毛を試してみました。最初すごく恥ずかしかったのですが、施術中はうまく隠しながらやってくれたので、思っていたほど恥ずかしい思いをせずにしていただくことができました。

悪い口コミ

20代 女性
1,000円で試せる体験プランでTBCへ行ってきました。お試しだけのつもりだったのですが、カウンセリング後にいろいろとコースの説明などがありました。すごく強引というわけではないものの、契約するまでは帰れないような雰囲気で、気が弱い私はちょっと怖くなってしまいました。脱毛だけしか考えていなかったのに、エステや化粧品の勧誘まであり、何かノルマがあるのでしょうか。結局契約せずに帰ってきました。

20代 女性
誕生日月限定のキャンペーンで500円で脱毛体験※をしてきました。事前にネットの口コミでかなり勧誘があると見ていたので結構身構えていったのですが、ひどく書かれているほどの強引さはありませんでした。ただ、それなりにあれこれすすめてはきますので、全く勧誘されないかというと決してそんなことはないです。

30代 女性
ワキのお手入れをしなくて済むようになりたくて、永久脱毛の効果があるスーパー脱毛を契約しました。思っていた以上に脱毛の痛みがかなり強くて驚きました。帰った後もしばらく背儒箇所が赤くなっていて、すっかり怖くなりそこから通うのをやめてしまいました。後からライト脱毛にしておけばよかったかなとちょっと後悔しました。

※500円の脱毛体験は期間限定のキャンペーンのため、時期によっては行われていない場合があります。

脱毛方法とその効果

最近脱毛サロンなどでは光脱毛などが主流となっていますが、TBCでは光を使ったライト脱毛のほかにも、ムダ毛自体に電気を流す方式のニードル脱毛法も取り入れています。

2種類の脱毛方法から選ぶこともできるし、両方を受けることもできるので、部位によって脱毛方法を変えるなど、融通が利くのがいいですね!

≪TBCの脱毛方法の種類≫

  1. スーパー脱毛(ニードル脱毛)
  2. ライト脱毛(光脱毛)
  3. スーパー&ライト脱毛(ニードル&光脱毛の両方)

それぞれ、効果や痛みの感じ方などに違いがありますので、それぞれ詳しく解説しますね。

①スーパー脱毛について

TBCスーパー脱毛の特徴や脱毛方式

TBCで受けることができるスーパー脱毛とは、ムダ毛1本1本に直接電流を流すことで脱毛を促すニードル脱毛方式です。

TBCのスーパー脱毛

メラニン色素に反応させる脱毛法とは異なりますので、肌が黒い方でも受けることができるほか、産毛のような細い毛でも処理を行うことができるため顔の脱毛にもおすすめです。

一度脱毛が完了した箇所はほぼ永久に生えてくることがないため、確実に脱毛したい箇所に行うと効果的です。

しっかりと脱毛効果を実感できますので、ワキやヒザなど毛の濃い部分のほか、メンズのヒゲ脱毛などでも人気の脱毛方式となっています。

1本1本施術する必要があるので、施術自体にも時間がかかってしまうというのがデメリットとなるかもしれませんね。

一度スーパー脱毛を受けた毛はほぼ生えてくることはありませんが、毛周期の関係で部位に生えているムダ毛すべてに施術を行うのにある程度の期間を必要とすることも考えておいたほうが良いかもしれません。

>>ヒゲ脱毛に興味がある方はこちら(札幌ヒゲ脱毛サロン&クリニック比較)もチェック☆

 

「ニードル脱毛」っていう脱毛方法とは

ニードル脱毛とは、ニードルと呼ばれる針状の器具を毛に沿って毛穴に差し込み、電気を流すことで毛根にダメージを与える方式で脱毛を促します。

光脱毛のようにメラニン色素に反応するタイプとは異なるため、肌の色や毛の細さに関係なく施術できるといった特徴があります。

毛穴に針を刺す際と電気を流す際に痛みを伴うことがありますが、その脱毛効果はとても高く一度処理をした毛は二度と生えてこないとされています。

痛みや施術に時間がかかるなどのデメリットはありますが、確実に脱毛したいという方や永久脱毛を希望される方はあえてニードル脱毛を選ぶという方も少なくありません。

スーパー脱毛のプラン

スーパー脱毛の料金設定は、基本的に1本いくらという形になっていますが、実際契約する際には脱毛を希望する部位の毛量や期間などから、それぞれ合わせたプラン設定をするのが一般的です。

例えば200本×5回=1000本といったイメージですね。料金プランなどは、オーダーメイドプランや、パッケージプラン、都度払いなどさまざまですので、ご自身に合ったプランを見積もって貰うとよいでしょう。

詳しい料金については、TBCの料金表をご参照ください。

スーパー脱毛の痛みの度合いは?

高い脱毛効果が期待できるスーパー脱毛ですが、毛に対して直接電流を流すやり方のため、人によっては強い痛みを感じることがあります。

場合によっては施術後数時間たっても、毛穴部分が赤い跡が残ることもあるようです。痛みの感じ方は人それぞれですが、静電気が走ったような感じや、輪ゴムではじいたような痛みと表現されることが多いですね。

もしも、痛みの度合いなどが気になるという女性は、1000円でお試しができる「スーパー&ライト1回体験コース」をお試ししてみるとよいかもしれません。こちらのコースであれば、Lパーツ40本という縛りはあるもののスーパー脱毛とライト脱毛の両方を試すことができますので、痛みの強さやどちらが自分にあっているかを確認することができますよ。

≫TBCのお試しの詳細

 

②ライト脱毛について

TBCには電気を使ったスーパー脱毛のほかに、ライトを照射することで抑毛や減毛を行う「ライト脱毛」という脱毛法も採用しています。

tbcのライト脱毛

レーザー脱毛やニードル脱毛と比べて照射範囲が広いため、一度にたくさんのムダ毛に光を当てることができます。広範囲の脱毛もスピーディーに行えるので、背中やお腹など面積が広い部位の脱毛にも向いていますね。

ただし、ライト脱毛の効果はムダ毛を少なく目立たない状態にするような程度のため、永久脱毛とは少し異なります。とはいえ、回数を重ねることでお手入れはほとんどしなくてすむレベルまでにはなりますので、それで十分満足と感じるかたも多いでしょう。

TBCで使用しているのは、脱毛効果のほかにも美肌効果もあるといわれているタイプになります。

また、産毛や成長途中の細いムダ毛にも効果が出やすいタイプのため、顔の脱毛を希望される方にも人気となっています。

ライト脱毛では痛みはほとんど感じない

光を照射することで毛根にダメージを与えるタイプのライト脱毛では、痛みはほとんど感じることがありません。

個人差はあるものの、ちょっと熱を感じる程度という方がほとんどですので、痛みに弱いという方やお子さんにもおすすめですね。

③スーパー&ライト脱毛について

TBCには、同じ日にスーパー脱毛とライト脱毛の両方が受けられる、スーパー&ライト脱毛というプランもあります。

脱毛個所の毛質や毛量に合わせて効果的に脱毛を促すことができるため、しっかりと脱毛したい箇所にはスーパー脱毛を、広範囲にわたってケアしたいという場合にはライト脱毛をとバランスよく使い分けることができます。

スーパー脱毛のメリットとライト脱毛のメリット、それぞれをいいとこどりした脱毛プランとなっているので、どちらか選べないという方にもおすすめですね。

選び方~2種類の脱毛方法、どっちがいいの?~

スーパー脱毛とライト脱毛、それぞれ特徴や効果に違いがあります。

では、どちらの脱毛法にするか、どのようにして選べばよいのでしょうか?

①痛みの度合いで選ぶ

スーパー脱毛は、少なからず痛みを伴う脱毛法になります。ですので、極端に痛みに弱いという方は、痛みの少ないライト脱毛を選んだほうが安心です。

それぞれの脱毛を試してみることもできますので、一度試してみたうえで選ぶのも良いでしょう。

②脱毛効果で選ぶ

ライト脱毛は回数を重ねることでムダ毛を目立たなくしてくれます。

しかし、永久脱毛ではないため、脱毛完了後もある程度のお手入れが必要な場合もあります。それに対し、スーパー脱毛は一度施術を行った箇所は二度と毛が生えてくることはありません。

しっかりと確実に脱毛したいという方はスーパー脱毛を選び、ある程度目立たなくなるだけでも十分という方はライト脱毛を選ぶというのもひとつの選び方になるでしょう。

これまで光脱毛や医療脱毛を受けてきたけれど、結局また生えてきてしまったために仕上げとして確実に脱毛できるスーパー脱毛を受けるという方も多いですね。

③肌やムダ毛の状態に合わせる

メラニン色素に反応して脱毛するライト脱毛は、濃い色の肌や薄く細すぎる毛などの脱毛が苦手です。

また、同じ理由から産毛など細く色素が薄い毛の処理もスーパー脱毛がおすすめです。顔の産毛脱毛や指の毛などの脱毛も、スーパー脱毛で処理をしたほうが脱毛効果が高くなるでしょう。

以上のことから、色黒の方・色素沈着を起こしている個所の脱毛・顔脱毛をしたい方は、スーパー脱毛が良いでしょう。

④細かい部位やデザイン性を高めたい場合は、スーパー脱毛

照射面積が広いライト脱毛は、脱毛個所を細かくデザインするのには不向きです。

例えば男性のヒゲなどの脱毛で、残す部分と脱毛する部分を分けたい場合などは、細かく脱毛部位をデザインできるスーパー脱毛がおすすめでしょう。

料金表・値段

脱毛方法によって料金が違うので、ここでも「①スーパー脱毛」「②ライト脱毛」「③スーパー&ライト脱毛(セレクトパッケージEX)」に分けて記載しました。

①TBCスーパー脱毛

TBCのスーパー脱毛の価格は、1ショット(1本)ごとで価格が設定されています。

また、会員とビジターで料金が違うので、長く通う場合や脱毛範囲が広い場合には会員登録をしたほうが良いでしょう。

メンバー入会には、入会金12,960円+入会事務手数料3,240円が必要となります。(合計16,200円

会員登録は、2年間有効となっています。

コース名 ビジター価格 メンバー価格
プレーンゾーン 130円 108円
デリケートゾーン 143円 119円

部位解説

プレーゾーン:両ワキ、両ヒジ下、両ヒザ下、両ヒザ上、両ヒザ、胸、乳輪、お腹、ヘソ周り、背中、ヒップ
デリケートゾーン:顔(額、眉、ほほ、アゴ、鼻下、アゴ裏)、えりあし、首、両手足の甲・指、VIOゾーン(トライアングル、Vライン、Iライン、Oライン)

※目の下の骨がない部分は脱毛不可

②TBCライト脱毛

脱毛部位

Sパーツ:アゴ、鼻下、えりあし(生え際~肩ライン)、両ワキ、胸センター、乳輪周り、ヘソ周り、両ヒザ、両手の甲・指、両足の甲・指、VラインS両サイド

Lパーツ:ひたい、ほほ、フェイスライン、首後ろ(えりあし含む)、胸(乳輪・胸センター含む)、両ヒジ上、両ヒジ下、お腹(ヘソ周り含む)、両ヒザ上、両ヒザ下、背中上、背中下、ヒップ周り(腰含む)、ヒップ、VIOトライアングル、VラインL両サイド、Iライン、Oライン

Lパーツ

回数 まとめ買い価格 1回あたり単価
1回 6,000円 6,000円
2回 9,000円 4,500円
4回 17,600円 4,400円
6回 26,400円
8回 33,200円 4,150円
12回 49,800円
16回 66,400円
18回 73,800円 4,100円

Sパーツ

回数 まとめ買い価格 1回あたり単価
2回 6,000円 3,000円
4回 9,000円 2,250円
6回 13,500円
8回 17,600円 2,200円
12回 26,400円
16回 33,200円 2,075円
18回 37,350円
全身脱毛プラン
回数 まとめ買い価格 1回あたり単価
1回 70,000円 70,000円
4回 117,400円 29,350円
6回 176,100円
8回 229,800円 28,725円

最大Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部位お選びいただけます。
Sパーツ2回はLパーツ1回に、Lパーツ1回はSパーツ2回に交換できます。

セレクト10プラン
回数 まとめ買い価格 1回あたり単価
1回 30,000円 30,000円
4回 116,000円 29,000円
6回 140,100円 23,350円
8回 184,000円 23,000円

Lパーツ4部位、Sパーツ6部位の合計10部位お選びいただけます。
Sパーツ2回はLパーツ1回に、Lパーツ1回はSパーツ2回に交換できます。

VIO・5プラン
回数 価格 単価
1回 14,350円 14,350円
2回 27,200円 13,600円
3回 40,800円 13,600円
4回 45,800円 11,450円
6回 56,100円 9,350円
8回 69,600円 8,700円

※対象部位:Vライン丈夫、VラインS両サイド、トライアングル、Iライン、Oライン

※当日特典:6回以上の契約で「VIO・5」2回のファーストプランが無料となります。

フェイス・5プラン料金
回数 価格 単価
1回 14,350円 14,350円
2回 27,200円 13,600円
3回 40,800円
4回 45,800円 11,450円
6回 56,100円 9,350円
8回 69,600円 8,700円

※脱毛部位:鼻下、アゴ、ひたい、ほほ、フェイスライン
※当日特典:6回以上の契約で「フェイス・5」2回ファーストプランが無料

その他キャンペーン価格

スーパー&ライト1回体験プラン

TBCスーパー脱毛40本+ライト脱毛(Lパーツ1ヶ所もしくはSパーツ2ヶ所)+無料カウンセリング
通常価格11,680円→1,000円

ライト脱毛対象部位
Sパーツ:両ワキ、胸センター、おヘソ周り、ビキニライン上、ビキニライン両サイド、両ヒザ
Lパーツ:両ヒザ下、両ヒザ上、両ヒジ上、両ヒジ下、背中上、背中下、お腹、腰

③スーパー&ライト脱毛(セレクトパッケージEX)

Sパーツ6回もしくはLパーツ3回

パッケージ特別価格 104,520円
※入会金・事務手数料 16,200円込み

対象脱毛部位
Sパーツ:両ワキ、胸センター、おヘソ周り、ビキニライン上、ビキニライン両サイド、両ヒザ
Lパーツ:両ヒザ下、両ヒザ上、両ヒジ上、両ヒジ下、背中上、背中下、お腹、腰

対応コース
【TBCスーパー脱毛100本+TBCライト脱毛Sパーツ】×6回+関連商品4品
【TBCスーパー脱毛200本+TBCライト脱毛Lパーツ】×3回+関連商品4品
※Lパーツ1回とSパーツ2回は交換可能です。
※関連商品内容:TBC EGFエクストラエッセンス1個、ケアジェル1個、エピプラスCSモイスチュアシートDX(2枚入×20袋)1個、PFクリーム(10g)1個

札幌市内にある店舗情報

エステティックTBC 札幌店
【住所】
〒060-0061
北海道札幌市中央区 南一条西3-8-20 メットライフ札幌プラザ5F

【営業時間】 10:00~20:00(平日・土日祝)

【アクセス】
札幌市営地下鉄:地下鉄大通駅を下車、三越本館のATMがある場所の階段から地上へあがり徒歩1分(三越とマツモトキヨシのあるビルの間にあるビルです)

札幌市電:市電西4丁目電停にて下車。4丁目プラザを右手にした状態で直進して三越側へ斜めに横断して左手。

まとめ

エステティックTBC札幌店は、札幌でも数少ないニードル脱毛とライト脱毛の両方が受けられるお店です。

どちらを受けるか迷っているという方や、部位や毛量によって脱毛法を分けたいという方は、1店舗内で両方の脱毛法が受けられるTBCが良さそう。
あとは脱毛だけでなく、各種エステもやってるので肌や他の美容関係も一緒にやってしまいたい時にはTBC内で併用するのもアリかもです。

TBCの公式HPhttps://www.tbc.co.jp/

 

関連記事
札幌の脱毛サロン比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください