ポジ部長
スープカリー・イエローのグルメレポとアクセス情報
アクセスと店内の様子
大通駅やすすきの駅からも歩いて行けますが、地下鉄東豊線の「豊水すすきの駅」からだと徒歩1~2分です!
豊水すすきの駅に着いたら、1番出口を目指します。
1番出口から地上へでて、
すぐ右側にある細い道を進みます(冬で雪が多い場合は迂回しましょう)。
道の先の左側にスープカレーと書いた看板が見えると思います。そこが「スープカレー・イエロー」です!
この日の札幌は特に観光客が多い時期で、超大物アーティストのコンサートもあったため大行列でした(笑)
何も無い平日ランチでしたら、待たずに入れることもありますよ。
こちらがイエローの入口と、
店先にある看板。
店内は薄暗い感じで、テーブル席のみ、座敷っぽいのはなかったし、喫煙・禁煙で分かれていたけど、上部の空いた壁一枚挟んでいるだけなので、タバコが苦手な方は臭いが気になるかもしれません。
子連れにもあまり向いてないかも。。。
メニュー表
店内が暗かったので、あまりキレイに撮れていないのはご了承ください。
トッピングのメニュー表。
ライスは大盛り、中盛りにして残したら100円払わなきゃいけないので、気をつけましょう。
辛さ表がけっこうアバウト(笑)
コメントで辛さを選びたいのに、4番の「Oh…」ってなんじゃい(笑)
あと、私が行ったのは正真正銘2018年なんだけど、「人気メニュー ベスト6!」って書かれたポップが「2016年度」ていうね(笑)
けっこう適当だな、色々(笑)
実際に注文した料理
ポジ部長

スープは「3」でけっこう辛い!けど、そのうち慣れてくるので、やっぱり「3.5」でも良かったかなってなってくる(笑)
スープカレー自体は美味しいです!カボチャも甘いし、鶏肉はホロホロして柔らかいし。
ただじゃがいもやブロッコリーはそこまでかな。
けっこうスープはまろやか仕立てかも。
ヒゲ係長が注文したメニュー
ヒゲ係長
私は人気ナンバー4の豚角煮カリーのスープ大盛りでライスにチーズをトッピング。そして辛さは2番で注文しました!

スープの大盛りってどれくらい?ってのがわかるように、普通のと比較してみました!
このサイトのURLで線引き(笑)違いがわかるでしょうか?けっこう違います!
辛さ「2」だとそんなに辛くありません。普通のルーカレーの中辛くらいが好きな人は「2」がいいと思いますが、辛口が好きであれば「3」以降がおすすめです!
住所と営業時間と定休日
(交通手段:豊水すすきの駅1番出口より徒歩1分、南北線すすきの駅より徒歩5分程度)
ラストオーダー21:30
※売り切れによる早じまいあり
追記:2018年10月に再訪
ヒゲ係長
前回は豚角煮を「辛さ2」で注文しましたが、まったく辛さが足りませんでしたので今回はチキン野菜カリーで「辛さ4」で注文しました!ライスは中盛でチーズをトッピングしています!
ちなみに平日ランチはソフトドリンクまたは野菜増しのサービスがありますので、野菜増しを選びました!
野菜カリーに野菜を増すと写真の通り凄い量になります(笑)
スープが前回より美味しい!辛さを4番にして大正解でした!
正直私の中ではこちらのお店がそこまで評価が高くなかったのですが、今回の訪問でお気に入りのお店になりました。やはりスープカレーは自分に合う辛さが1番美味しく感じますので、何度か通わないと本当の評価はできません・・・。
あとメニューに季節によりスパイスを変えているとありましたので、前回訪問の冬より今回の秋のスパイスのほうが好みだったのかもしれません。
再訪でポジ部長が注文したメニュー
ポジ部長

前回よりスープが美味しい!辛さを上げて良かった(^^♪
せせりも野菜も美味しいけど、生姜焼きがイメージしていたのと違い、刻んだ生姜が入っていてそれだけが苦手で食べれませんでした・・・。
ライスは九穀米で鉄分とカルシウムが豊富なのも嬉しい(^^♪
札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。
[…] イエロー […]