≫札幌スープカレーのおすすめランキング

幸村 札幌エスタ店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【札幌ラーメン】

幸村札幌エスタ店のアイキャッチ画像

ヒゲ係長

2016年創業の札幌ラーメン店「幸村」が2019年4月11日に札幌エスタ店がオープン!
早速行ってきましたのでレポします!




幸村 札幌エスタ店のグルメレポとアクセス情報

札幌エスタ10階のら~めん共和国のマーク
札幌ら~めん共和国は常時8店舗営業していますが、北海道以外の唯一のお店であった新潟ラーメンの「らーめん潤」が閉店となり、代わりに「幸村」が2019年4月11日にオープンとなりました。

というわけでこの記事を書いている2019年5月現在は、8店舗全て北海道のラーメン店で営業しています。

アクセスと店舗の様子

札幌エスタの10階にある「札幌ら~めん共和国」にお店があります!

エスタは札幌駅直結ですのでアクセスも抜群ですし、地下から行くこともできるので雨や雪でも問題ありません!

ちなみにエスタのエレベーターはいつも混雑していますので、地下1階と10階のみを往復する直通エレベーターが便利ですよ(^^♪
札幌エスタの10階直通エレベーターの案内板の画像

札幌ら~めん共和国の入口は3ヶ所ありどこから入っても大丈夫ですが、アイスクリーム店と韓国料理店の間にある入口から入ると正面に幸村があります。
札幌ら~めん共和国の入口の画像

↓こちらが幸村の入口。
幸村札幌エスタ店の入口の画像

店内はカウンター席とテーブル席の並びになっていて、1人でもグループでも子連れでも大丈夫です。

メニュー表

↓こちらがメニュー表です。食べ歩きや子供用に嬉しいミニサイズのラーメンや、エスタ店限定のメニューもありますよ!
幸村札幌エスタ店のメニューの画像

実際に注文した料理

ヒゲ係長

味噌ラーメンの普通サイズと餃子を注文しました!
幸村札幌エスタ店の味噌ラーメンの画像
うん!美味しい!私の大好きなこってり系味噌ラーメンだ!(笑)

白麹みそを使用しているとの事ですが、味噌の旨味が強く、にんにくの香りとも良く合うとても美味しいスープです!ラーメンに乗っているしょうがを溶かしてもまた風味が変わり美味しい!!

ちぢれ麵もスープに合っていますし、チャーシューや太めのメンマも美味しかった!

ですが唯一、少し甘みのある味たまごが合わなかったです(>_<) (私の好みの問題であり、おいしくないわけではありません。) ↓こちらは餃子。6個入りで400円。 幸村札幌エスタ店の餃子の画像

一口噛んでみたら肉汁が飛び出てきました(笑)

サイズ的にパクッと一口がおすすめです!(猫舌の方は注意!)

味はとてもジューシーで美味しかったですよ!

本店を食べたことがないので比較はできませんが、とても美味しいラーメンと餃子で満足しました!

ごちそうさまでした(^^)

住所と営業時間と定休日

住所
札幌市中央区北5条西2丁目 エスタ10階
(交通手段:札幌駅から徒歩)

営業時間
11:00~21:45(LO)
定休日
無休

札幌ら~めん共和国のグルメレポ一覧【札幌エスタ】

これまで行ったことのある「札幌ら~めん共和国」のグルメレポ一覧です!
白樺山荘札幌エスタ店のアイキャッチ画像白樺山荘 札幌エスタ店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【札幌ラーメン】 札幌みそののアイキャッチ画像札幌みその 札幌エスタ店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【札幌ラーメン】 函館麺厨房あじさいのアイキャッチ画像函館麺厨房あじさい 札幌エスタ店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【函館ラーメン】 梅光軒のアイキャッチ画像梅光軒 札幌エスタ店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【旭川ラーメン】 初代札幌エスタ店のアイキャッチ画像初代 札幌エスタ店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【札幌ラーメン】 らーめん空札幌エスタ店のアイキャッチ画像らーめん空 札幌エスタ店のグルメレポとアクセス・営業時間の情報まとめ【札幌ラーメン】




札幌の飲食店や各施設のクーポンを探している方は、こちらの→“デイリーPlus”をチェックしてみましょう。
※100万件以上の特典が利用できる会員制割引優待サービスです。時期によってクーポンの有無や内容が変わるので、確実にクーポンがあるわけではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください